• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーま君のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

お久しぶりです

皆様

ご無沙汰しております。
こちらは滅多に更新しておりませんでしたが、ボチボチやっております。

以前全塗装したDC2も修理を重ねて乗り出し13年目に突入しました。

壊れる度にもうこれまでか…と思う事もありましたが、中々手放す気になれないんですよねぇ(笑)

それもこれも、家内が一緒になって同じ熱量を持ち続けていてくれているお陰だと思います。

これからも私どもは修理を重ねて乗り続けますので、皆様も大切な一台と素敵な日々をお過ごし下さい。

ちーま
Posted at 2025/05/17 02:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月18日 イイね!

当時物ですってよ、奥さん



HKS ボルトオンターボキット for DC2
面白そうだったので入手しちゃいました笑
おまけに未使用なんですと。

現状、ブレーキは6potの社外キャリパーは入れてますが
その他は定番のライトチューン程度なのです。

冷却、燃料系も手を入れないとダメ🙅‍♂️なので
取り付けは来年以降ですね〜
Posted at 2021/10/18 09:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

初めての新車

ついに足車をゲットしました\(^o^)/
DC2は走行会まで温存出来るのでかなりお財布に優しくなりますw

気になるその車は、、、











7月にマイチェンされたばかりの新型N-ONE、Plemium tourer LOWDOWN!!



なんかターボがドッカンじゃないとか色々言われているみたいですが、この車に動力性能はあまり求めてないので満足しています。またDC2よりも遮音性が良いのでとても乗り心地が良いです\(^o^)/
Posted at 2015/09/01 18:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

せっかくの有給が〜

秋田行きがダメになり、毎日インテを磨く日々に笑




江ノ島に行ってこようかな??
Posted at 2015/08/09 14:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

遂に

機械式LSD組んじゃいました(^^) 組んだのは無限の機械式2WAYで、イニシャルトルクはメーカー推奨値で設定してます。 街乗りしかしてないですがタイヤが1ランク上がったような錯覚を覚えました。 走行会が楽しみです(^^)
Posted at 2015/07/07 18:38:35 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「いつか参加させて頂いた、EGシビックオフ楽しかったなあ。」
何シテル?   10/18 08:55
ネコとHONDAを愛するおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIXENさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 18:45:59
デフィー油圧、油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 02:01:47
油温・油圧計取り付け インテR DB8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 01:50:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元貼ってた車両でしたが、ぼちぼち維持維持しております。 今年全塗装致しました。
ホンダ N-ONE ポンちゃん (ホンダ N-ONE)
燃費も良くてスイスイ走る姿はとても愛らしい車です。 特にプレミアムツアラーは上級グレード ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2014.06.27 早朝に盗難に遭いましたが、近くのヤードで解体されて部品だけ出て来ま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2013.4.14 DC2 インテグラtypeRに乗り換えの為手放しました。再び関西へ旅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation