• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

今日のエアコンの調子

今日、仕事帰りに、近くのコンビニの駐車場でしばらくエンジンをかけたまま停車。

エアコンの効きをチェックします。


しかし、あまり冷たい風は出ず。

「きのうの作業は効果がなかったのか・・・・┐('~`;)┌」




と思っていたら、ちょっと経つと急にガンガンエアコンが効き始めました。


ということは・・・・・

はじめは、水温が低くファンが動いていなかったためコンデンサーに冷たい空気が当たらずエアコンが効かなかった。
そして、水温が上がりファンが動き出すと、昨日の隙間テープの威力で前から冷たい空気を吸い込み、コンデンサーが冷えてエアコンが効き始めた・・・・

のではないかと推測します。


プントはエアコンONでもファンは作動せず、水温が上がったときのみスイッチが入ってファンが動くのかもしれません。


明日は、水温やエアコンのON、OFFとファンの動きとの関連性をチェックしたいと思います。
ブログ一覧 | プント | 日記
Posted at 2012/08/28 21:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 21:59
普通ならエアコンONでロー側ファンが作動するけどネ(((^_^;)~

合理的なのか?センサー不良?ロー側レジスタ不良?

因みに排気量が少ない車ではエアコンコンプレッサーも小さいから効きはイマイチで当たり前ですけどネ(((^_^;)

効き良くする為には!作動oilとフロン12を少し添加すると良いですヨ。

くれぐれもフロン12は少しだけですヨ。
コメントへの返答
2012年8月29日 14:33
>普通ならエアコンONでロー側ファンが作動するけどネ(((^_^;)~

ですよねぇ~

>合理的なのか?センサー不良?ロー側レジスタ不良?

新車時にどういう状態だったのかが全然わからないので、元からこうなのかつぶれているのか???です。

>くれぐれもフロン12は少しだけですヨ。

そういう裏技があるんですね!

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation