• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

サーモその後

今日、通勤で147に乗りました。

サーモ交換のおかげで、水温はビタッと90度で安定!
おかげで暖房もよく効きます!

冷却水は、全然減ってませんでした。


さて、おそらくOリングなしと思われるサーモですが、運転後よく見ると・・・・・



ちょっと赤いクーラントがついています・・・・・


やっぱり、サーモとエンジンとの隙間から少し漏れているようです。


ただ、ほんの少しだけのようですので、1週間ぐらいは問題なく乗れるでしょう!

そのうちOリング取り付け作業をしないといけないのですが、
エンジンが冷えていないと作業はできないし、かといって早朝は寒いし・・・・・

悩むところです。週末の昼が暖かくなることを願う・・・・・
ブログ一覧 | 147 | 日記
Posted at 2013/02/24 18:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

あれ?
THE TALLさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 18:43
こちらは熱いとダメで寒いとやる気がーと言うパターンですね。早く暖かくなってほしいものです。
コメントへの返答
2013年2月24日 18:47
いや全く。冬はクルマいじりには向かない季節ですね。

まあ、夏も暑すぎ&蚊の攻撃でやる気が出ませんが。(笑)
2013年2月24日 19:15
面倒臭いトコに付いてますか?まぁイタリア人は修理する事を考えないで設計するから大変です。
コメントへの返答
2013年2月24日 19:48
まあ、そんなにめちゃくちゃ大変ではないですけど・・・・・

もう一度作業をするのがめんどくさいです。


でも、イタ車を見ていると、「なんでやねん!」とつっこみたくなるような構造になっていることは良くありますね!
2013年2月25日 12:43
Oリング無しでジャジャ洩れしないのは凄いですね。
メタルタッチで洩れ量が少ないなんて面の精度が良いのでしょうね、
コメントへの返答
2013年2月25日 21:17
思ったほど漏れてなくて、ホッと一安心です。

これなら、春までもつかも?
2013年2月25日 16:23
確かリング無しってのも有るかも知れませんね、組み直し悩みますね。
コメントへの返答
2013年2月25日 21:17
でも、やっぱり少しは漏れているので、暖かい日に組み直しをしたいと思います。

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation