• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

キュンキュン可変抵抗器の移設

キュンキュン(アンサーバックサイレン)のボリューム調整のための可変抵抗器を移設しました! 元々、エンジンルームに可変抵抗器をつけていたのですが、 やっぱり車内から音量調整できる方が便利かな、ということで移設することに。 とりあえずあまり深く考えずに、ここに設置。 ところが試運転する ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2024年05月27日 イイね!

アンサーバックサイレン音量調整2

実は、アンサーバックサイレンを2つ持っているので、もう一つの方も試しに付けてみました! すると、こっちの方が幅広く音量調整できてグッド! 初めに付けていたのが15w、こちらが20wで音もちょっと違います。 初めに付けていたものよりも良くなって、めでたしめでたしです!
続きを読む
Posted at 2024/05/27 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2024年05月27日 イイね!

アンサーバックサイレン音量調整!

コペンに付けたアンサーバックサイレンの音が大きいので、靴下を詰めて蓋をしたのですが、ちょっと音が小さ過ぎます。 周りの人に「シィー!」と言ってから「キュンキュン」と鳴らさないと聞こえません。 ということで、中の靴下を抜いて蓋を少し浮かしました。 でも、そんな原始的な方法ではなく、可変抵 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 13:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

アンサーバックサイレン取り付け

コペンにアンサーバックサイレンを付けました! ワイルドスピードでドアロックの時に「キュンキュン!」って鳴ってるやつです。 メルカリで格安のキットがあったので購入。 配線図通りに繋いで完成です。 音がデカいので、中に靴下を詰めて蓋をしました! これで、ドアロックに合わせて「キュン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 13:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン
2024年03月29日 イイね!

夏タイヤに交換、久しぶりの純正ホイール!

セレナのタイヤも夏タイヤに交換しました! 超久しぶり(7年ぶり)の純正ホイールです。 18インチは売ってしまったのでありません。 純正ホイールもなかなかいいでしょ!
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

夏タイヤに交換&ブレーキフルード交換

ミライースのタイヤを夏タイヤに交換しました。 ついでに、前から気になっていたブレーキフルードも交換しました。 新旧比較。 キレイになってめでたしめでたし。
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース
2024年03月17日 イイね!

電球交換!

長寿命のはずのリアウインカーのLEDがダメになったので、元の電球に戻しました。 これでハイフラともおさらばです! めでたしめでたし。
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2024年03月16日 イイね!

夏タイヤに交換!

更新を忘れていた分を一気に上げます。(^^; コペンのタイヤを夏タイヤに交換しました! やっぱり17インチはカッコイイ(^^)
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2024年02月04日 イイね!

夏タイヤを交換!

コペンの夏タイヤは、今まで165/40R17を履いていたのですが、段差や峠道のカーブ、ハンドルを目一杯切った時などにインナーフェンダーに擦るので困ってました。 よくよく調べると17インチの適正サイズは165/35R17だったので、「そんなサイズのタイヤあるんか?」と思って探したら見つかったので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 07:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン
2024年02月04日 イイね!

ブロアファンモーター交換!

寒い朝はブロアファンからキューキュー音がするので、ブロアファンモーターを交換することにしました。 届いた新品パーツ。 作業中。こいつを取り出します。 めちゃくちゃ作業しにくい場所にあるので大変です。 ネジを3本外して、ブロアファンモーターを少し回転させると外れます。 ペダルブラケット ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 19:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation