• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

クラッチの調子が・・・・

1か月程前から、シフトアップの時に、一瞬クラッチがちょっと滑るような症状が出てきています。 感覚的にはクラッチの戻りが遅い感じで、 シフトアップ後、ワンテンポ遅くアクセルを踏み込むと問題ありません。 でも、シフトアップ後、素早く強めにアクセルを踏むと、 一瞬、半クラッチのような状態で少し回転が ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 14:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年11月28日 イイね!

セレオイルキャッチタンク

最近、セレオイルのオーバーフローで、ガレージの床が汚れ、 妻に怒られたので、キャッチタンクをつけることにしました。 よさげなボトルがないかなぁといろいろ家の中を物色するも、 なかなか丁度良いものが見つかりません。 しょうがないので、500mlのスポーツドリンクを一気飲みして、 そのボトルを簡単 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年11月08日 イイね!

さて、どうしようかなぁ・・・・

エンジン載せ替え後、どうもエンジンのフィーリングが気に入らないうちの147。 しばらく乗るつもりでお金をかけて整備したのに、 その整備があだとなって、乗る気が失せています。 エンジンのフィーリングさえ良くなれば、 他はとても気に入っているので、文句なしに後3年ぐらい乗れそうなのに・・・・ ま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 21:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年11月02日 イイね!

雨・・・・

昨日、久しぶりに洗車をしたら、朝から雨・・・・・・・・ まあ、こんなもんですね。
続きを読む
Posted at 2015/11/02 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年10月04日 イイね!

信貴生駒スカイラインにて

エンジン載せ替えから、エンジンのフィーリングにイマイチ納得がいかないうちの147。 困っていたら、tokirioma5さんから、「うちのスパイダーと乗り比べしてみませんか」とありがたいお誘いをいただいたので、tokirioma5さんとお会いするために、信貴生駒スカイラインへ行ってきました。 約 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 00:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年10月02日 イイね!

10月4日(日)9時 信貴生駒スカイラインのパノラマ展望台

先日より、147の音のフィーリングがイマイチだ、ということをブログに書いていたら、 ありがたいことにtokirioma5さんより、「スパイダーと乗り比べをしませんか」 とのお誘いをいただきました。 本当にありがとうございます。 というわけで、表題の通り、 10月4日(日)午前9時 信貴生駒ス ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 21:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年09月27日 イイね!

エアコン、音について

シルバーウィークに、147のエアコンが効かないことが発覚! 前回のエンジン載せ替え後の再入院時に、ガスを入れ忘れたか、 どこかから漏れてしまったかのどちらかですね。 というわけで、今日、やっとスクエアさんへ車を持っていきました。 取りあえずガスを補充してもらい、これで様子を見ることに。 また ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 00:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年09月27日 イイね!

原因究明

今日、147の音のフィーリングがどうも気分が悪いので、 原因究明をしました。 オルタネーターなど補器類かテンショナーなどが悪いのではと見当をつけていたので、 今日は、ファンベルトを外し、その状態で走ってみました。 まず、タイベル横の、ファンベルトのカバーを外します。 これで、ベルトがむき出し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 23:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年09月22日 イイね!

マフラーゴム交換

エンジン載せ替え後のフィーリングがどうも好きになれません。 以前よりは音も振動も大きいし、気持ち良いとは感じられません。 というわけで、昨日、下回りやエンジンルームをいろいろ点検しました。 スロープに載せて、アンダーカバーも外しました。 オイルパンのすぐ後ろのマフラー吊りゴムがちぎれて ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 19:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年09月12日 イイね!

退院

今日の夕方、147が退院しました。 (引き取ったときは、もう暗くなっていたので、写真はなしです) 実は、再入院時にオイル漏れも少しあったので、それも合わせて診てもらっていました。 もう一度、エンジンを下して、シール類を交換と、大掛かりな作業をしていただいたようです。 オイル漏れの修理と、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 22:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation