• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

部品届く!

部品届く!
166のための部品が届きました! 何に使うかわかりますか?
続きを読む
Posted at 2011/10/26 20:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月23日 イイね!

下回り点検など

ナンバーの枠をつけたあと、エンジンオイルがちょっと漏れているようなので、 エンジンルームの点検をしました。 エンジンオイル量は、MAXとMINの真ん中あたりだったので、まあOK。 クーラントもMAXとMINの真ん中ぐらい。 ブレーキフルード、パワステフルードはMAXぐらいでした。 ウォッシャ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 20:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ナンバー枠取り付け!

今日は予定通り、朝からナンバー枠を取り付けました。 リアは、こんな感じ。 フロント交換前。 フロント交換後。 今回取り付けたナンバー枠は、金属製でシンプルな物という基準で選びました。 まあ、これはこれでいいですね!
続きを読む
Posted at 2011/10/23 18:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月22日 イイね!

ナンバー枠

ナンバー枠
先日、ナンバープレートカバーを妻が割ってしまったので、どうしようか考えていました。 どうやらナンバープレートカバーは禁止になっているようですね。 いろいろな方の情報で、はじめて知りました。(@_@) 教えていただき、ありがとうございました。m(_ _)m というわけで、この機会にナンバーカ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月20日 イイね!

∑( ̄□ ̄;

18日のことです。 上の子が熱を出したので、夜、妻が166に乗って子どもを病院へ。 そして、帰ってきたのですが、車をガレージに入れてから、なかなか家の中へ入ってきません。 しばらくして入ってくると・・・・・・ 「ごめん、ぶつけた・・・・」 「NO--- ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 19:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月18日 イイね!

キャンプ

キャンプ
土日にラフェスタでキャンプに行きました。 帰るとき、事務所前に停めて気づいたのですが、みんな大きな車でキャンプに来てるんですね。 うちのラフェスタが小さく見えました。 妻が、ワンボックスタイプは大きくて乗れない、というのでラフェスタになったのですが、次は、ワンボックスタイプが欲しいですね。
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年10月18日 イイね!

CDチェンジャーのパネル直し

166のCDチェンジャーのパネルが、買ったときから割れていました。 ある時、バッテリーの下あたりから、割れたパーツが出てきたので、接着することに。 くっつきました!これで、すっきりです。 p.s.このときに、純正ナビの蓋が開かないということに気づきました。ハーフDINのDVDプ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月12日 イイね!

病気?

病気?
今日、またまた、ヤフオクで落札したカーナビが届きました。(^_^;) なんか、良さげなジャンク物があると、ついつい欲しくなってしまいます。 もう、病気ですね。カーナビ欲しい病。┐('~`;)┌ で、動作確認すると、今回は、何もしなくても動作バッチリでした! さあ、ナビが2台余っている ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 23:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月11日 イイね!

またまたモニター交換!

今日、新しい?ナビが届きました。 ヤフオクで落札したジャンク品です! モニターには線が入る、ナビはディスクを読み込まないとのことでジャンク扱いでした。 で、届いてみると、モニターは今166についているDU-W70Vよりも新しい型のDU-W700Zでした!ヤッター!(^o^)y 動作確 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 22:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年10月10日 イイね!

ディレクションインジケーターコントロールユニット

きのうの続きで、今日もメーターパネルのウインカー表示を復活させる作戦を考えました。 実は、昨日の夜、eLearnをいろいろ研究していると、かなり配線図の出し方や見方が分かってきました。 配線図とにらめっこの結果、タイトルの「ディレクションインジケーターコントロールユニット」があやしいという結 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 21:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 10 11 12131415
1617 1819 2021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation