• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

フロント左右ストラット交換

うちのセレナは、ハイウェイスターです。 ハイウェイスターは、足回りがちょっと違うようで、少し乗り心地が硬めです。 セレナ購入時に試乗すると、乗り心地が結構硬くて、後日、足回りを交換しようと決めていました。 ネットでさんざん部品を探したのですが、中古ストラットで新しいものはなかなか見つからず、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 18:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年12月28日 イイね!

デイライト付け直し、バンパーの修正

昨日、ふとセレナを見ると、デイライトが両方外れていました。 バンパーの内側でブラブラしているのです。 ↑ここについていたはずなんだけど・・・・ というわけで、もう一度、両面テープで付け直し。 それから、25日にセレナを駐車場にとめた時、車止めが変なブロックでやばいなぁと思ったら、 「ガリ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 15:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年12月24日 イイね!

GX61

妻と近くのスーパーへ行くと、駐車場にすごく懐かしい車が停まっていました。 マークⅡGX61です。 イーグルマスクと呼ばれたこの型は、私の初めての愛車でした。↓ 学生時代に乗っていて、白で5速マニュアルミッション! マークⅡとしては、めずらしいですよね。 九州から北海道まで走った初代愛車 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 14:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月19日 イイね!

キー届く!

うちのセレナは、買った時からキーが一本しかありませんでした。 キーは、今どきのポケットに入れっぱなしでOKのものです。 1本では不便なので、もう一本ディーラーで注文することに。 ところが! 目の玉が飛び出るほど値段が高いのです! でも、これはDIYではどうにもできないので、高いけど注文しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年12月18日 イイね!

デイライト取り付け、導風板補修

セレナにラフェスタから外したデイライトを取り付けました。 エンジンルーム内のヒューズボックスをテスターで調べてみると、 左側の上から7番目の空いている端子に、キーONで12Vが来ることが分かったので、 ここから電源を取ります。 ここから、線を外へ出すために、バッテリーも外して作業をします。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 16:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年12月18日 イイね!

フリップダウンモニター交換

今日は、久しぶりに時間があったので、まず、午前中にフリップダウンモニターの交換を行いました。 セレナには、元々、純正?のフリップダウンモニターがついていたのですが、 息子が「画面が小さいし、画質も悪くて見にくい」と言うのです。 純正のフリップダウンモニター↓ そういうわけで、ラフェスタから ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 14:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年12月17日 イイね!

ナンバー灯交換

うちのセレナは、納車された時から、ナンバー灯が片側しかついておらず、 しかも、その片側も点滅していました。(納車整備代は結構取られたのに・・・・) さて、ナンバー灯の交換です。 セレナのナンバー灯の交換は、ネットで調べると、なんとバックドアの内張りをはがすようです。 めんどくさいですね。 で ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 18:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年12月17日 イイね!

コンパウンド、キーのボタン調整

二日前にバンパーの右後ろをこすってしまったので、 朝から、コンパウンドをかけました。 コンパウンドをかける前。 コンパウンドをかけた後。 ほとんど気にならないぐらいになりました。めでたしめでたしです! (傷の深いところはどうしようもないですが) 先日、イモビチップを移植した新しいキー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307CC | 日記
2016年12月15日 イイね!

ガリッ!(>_<)

今日、息子をスイミングスクールへ迎えに行った時のこと。 駐車場で車を止めようと、コンクリートの柱の横のスペースへバックしていると、 車が動かなくなりました。 ????????? ミラーで見ると、ボディと柱の間には少し隙間があるように見えます。 特にぶつけたような衝撃はないです。 でも、車が ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307CC | 日記
2016年12月03日 イイね!

イモビチップ移植!

キーケースを購入して、中身を入れ替えたたものの、 エンジンがかからなくなったスペアキー。 ネットでいろいろと調べると、イモビチップとかいう、 長方形の磁石みたいなものの移植ができていない、ということがわかりました。 というわけで、移植作業! 確かに長方形の磁石みたいな部品があり、それ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 22:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307CC | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314 1516 17
18 1920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation