• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

メーター球交換

一昨日の夜、メーターの燃料計のバックランプが切れていることに気が付きました。


昨日は1日中万博へ行ってたので、今日の朝からメーター球の交換です。

メーター球ぐらいは、あさったら出てくるだろうと思って探したら、5つ出てきました。


動作確認すると、5つとも全て点灯しました。

バラします。



メーターのフードは引っ張ったら取れました。(はめ込み)

その後、4本のネジで留まっているはずが、2本しか付いてませんでした。



メーター取ったどー!

ラジオペンチを使ってメーター球を外して交換しました。

外した電球は、ちょっと黒くなってました。



後は組み直して修理完了!

ちゃんとバックライトが点灯するようになりました。



めでたしめでたし!
Posted at 2025/09/28 11:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2025年09月23日 イイね!

ボンネットのモール交換、バンパー固定

コペンのボンネットのモールがいつの間にかハゲハゲに!


という訳で新品に交換しました。


リアのバンパーを見ると、ちょっとはがれて浮いているのに気が付きました。

先日、ちょっとリアバンパーを当ててしまったからでしょう。


両面テープで貼りつけて、修理完了です。

めでたしめでたし!
Posted at 2025/09/28 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2025年08月27日 イイね!

集中ドアロックの修理!(長文です)

先日、末っ子を散髪に連れて行った帰りのこと。

ドアロックを解除する前に息子が助手席のドアノブを引っ張ると、ドアが開きました。

「あれっ?ドアロックするのを忘れてたかな?」と思い、運転席のドアノブを引っ張るとドアが開きません。

キーレスで何度かガチャガチャすると、助手席のロックが反応してないことが発覚!

助手席ドアに耳を近づけてキーレスを動作させると、「うぃ・・」と少し音が聞こえます。

どうやらドアロックアクチュエーターが動こうとはしているけど、パワー不足?といった感じです。

ググってみると、ドアロックアクチュエーター内のモーターがダメになるケースが結構あるようです。
普通はアッセン交換なのですが、バラしてモーターだけ交換している動画を見つけたので、私もその作戦でいってみます。

昨日、モーターが届いたので、昨日の夕方から作業開始。


ドアロックアクチュエーター摘出。


殻割り。

ボンドで引っ付いてるので、マイナスドライバーを当ててハンマーで軽く叩いて割りました。

新旧モーター。

ちなみにモーターは、FC-280PCの軸がD型とか半月型とかいうものです。

ところが作業開始が遅かったので、すぐに暗くなってきました(T_T)

暗闇の中、アクチュエーターの動作確認をしてから慌てて組んでいくと、やってしまいました(T_T)

ネジを締めていく時に、ネジ穴のプラスチックが割れてしまったのです。


2箇所でネジ留めなので、片方だけでは位置がズレてしまいます。
でも、「まあ何とかなるか」と考えて組み直して動作確認すると・・・

ちゃんと動きません(T_T)

ロックボタンが半分までしか動かないのです。しかも悪いことに、手動でもロックがかかりません。

暗闇でこれ以上は無理と作業断念しました。

さて、日付は変わって今日リベンジです。

とりあえずバラさないといけないので、昨日割ったネジ穴も補修します。

ボンドで貼り付けた後、プラリペアで固めました。すぐに割れるかと心配だったのですが、何とかネジ留めに耐えてくれました。

で、昨日、ちゃんと動作しなかった原因が分かりました。


円で囲んでいる部分をロック機構部分の穴にはめ込まないといけないのですが、ちゃんと穴にはまってなかったのです!
夜間作業はダメですね。

という訳で、今度は明るいところでキチンと組み直したら、バッチリ動作しました。

嬉しくて、ムダに何度もキーレスをガチャガチャやってしましました(^^;

無事修理完了、めでたしめでたしです!
Posted at 2025/08/28 19:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン
2025年08月25日 イイね!

フットライト修理

コペンの運転席下のフットライトが接触不良で点いたり消えたりするようになっていました。

という訳で、修理します。


LEDのすぐそばで、平型端子で取り外せるようになってました!
取り付けた時の自分を褒めてやりたいです(^^)



赤いケーブルを取り付けているところがポロッと外れました。
ここが接触不良箇所ですね。

配線をLEDの反対側にハンダで付け直しました。



完成です。

めでたしめでたし!
Posted at 2025/08/25 11:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2025年08月24日 イイね!

キーレス電池交換!

セレナ号のキーレスが反応しなくなってたので、電池を交換しました!



交換後は、バッチリ反応するようになりました。

めでたしめでたし!
Posted at 2025/08/24 15:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation