• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

ブレーキの鳴き対策!

ちょっと前から、セレナのブレーキが鳴くようになりました。

普段、セレナは妻が乗っていて、私は乗らないのですが、
妻から「ブレーキを踏んだらキーキーすごい音がして、周りの人が振り返ってカッコ悪い」
と文句を言われます。

そういうわけで、今日、ブレーキの鳴き対策をすることに。

まあ、ブレーキの鳴き対策といえば、パッドの面取りとグリスアップが王道?のようです。
というわけで、とりあえずフロントをバラします。


パッドを外して、やすりで面取りし、古いグリスを拭き取って新しいグリスを塗ります。


ピストンを押し戻して、元通りに組み直します。


組み直したら試乗。もちろん、先にブレーキペダルを踏みまくって、踏み応えが出てくるようにしてから出発。

フロント左右を面取り、グリスアップした結果、見事、キーキー音は収まりました!
めでたしめでたしです。

p.s.そうそう、組み直した直後はキーキーいうのですが、500mも走れば、なじんで音がしなくなりました!
Posted at 2018/06/30 20:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年03月24日 イイね!

夏タイヤに交換!

今日、朝からセレナのタイヤを、夏タイヤに交換しました!




同時に足まわりの各部を点検しました。タイロッドエンドブーツにひびがあるぐらいで、他は問題なしです。

スタッドレスは16インチ、夏タイヤは18インチなので、交換するとかっこいいですね!
Posted at 2018/03/25 05:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年03月18日 イイね!

ドアミラー自動格納装置取り付け

プジョー307CCは、ドアロックでミラーが自動で格納され、キーオンでミラーが自動で開きます。
これが結構便利なので、セレナにもこの機能を付けることにしました。
購入したのは、これ!



ヤフオクで購入。

昨日の夜から作業スタート。
まず、グローブボックス裏からドアロック信号を取ります。



この後から夜間作業となったのですが、やっぱり夜間作業は効率が悪い!
作業に2倍3倍時間がかかります。
インパネ外して、ミラースイッチ裏にアクセスし、一通り配線するも動かず。

テスターで調べると、常時電源が来ていないようです。夜にチェック作業は厳しいので、ここで作業終了。

今朝から作業再開。



オーディオ裏から常時電源を取ったのですが、オーディオも動いていません!
作業中にショートさせて、ヒューズを飛ばしてしまったようです。
無精して、バッテリーのマイナス端子を外さずに作業をしたのが失敗でした。

グローブボックス裏のヒューズボックスをチェックするも、全て問題なし。
オーディオ裏のヒューズも大丈夫です。

で、めんどくさいけど、エンジンルームのヒューズボックスを確認すると…



ヒューズが飛んでいました!



これです。

家の中を探すもこのヒューズはなく、ホームセンターへ。



予備も含めて多めに買いました。

ヒューズを交換すると!

オーディオ復活、ミラーも自動で動きました。
予定外に時間はかかりましたが、無事完成し、めでたしめでたしです!



Posted at 2018/03/18 12:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年02月18日 イイね!

フリップダウンモニターその後

セレナのフリップダウンモニターですが・・・・

結局、元のモニターに戻しました。


私にとって車は第一の趣味です。
その趣味で気分悪い思いをするのは嫌です。
だから、車に関しては、多少、お金を損しても、気持ちよく楽しくやっていきたいのです。

というわけで、モニターは元に戻し、今回購入したモニターは、安価にてヤフオクで売ろうと考えています。

どうも、私は電磁波過敏症?なのかもしれません。
ググっても、私のような思いをしている人はいないようなので・・・・・
Posted at 2018/02/18 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年02月18日 イイね!

バッテリー上がり!

今朝、セレナがバッテリー上がりになっていました。

どうやら、昨日、フリップダウンの取り付け作業の時に、キーをアクセサリーにして、そのまま忘れていたようです。

というわけで、307CCとつないで復活させました。



いやいや、大失敗です。

Posted at 2018/02/18 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation