• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

信貴生駒スカイライン

今日は、紺の豚さんのよびかけで、信貴生駒スカイラインへ行って来ました。

本日集まったのは、以下の車たち。



後ろから。



かなり寒い中、みんなでいろいろと車談義。

これまでチンクエチェントを見ることは何度もあったのですが、どんな走りをするのかは全然知らなかったので、チンクエチェントにお乗りの高石チンクさんにお願いして、助手席に乗せていただきました。

なかなか楽しいですね。バタバタバタバタと思ったより軽快に走ります。

エンジンを650ccに積み替えてあるとのことで、500ccのよりはかなりパワーがあるそうです。
でも、さすがに旧車ですから、日常の足に使うには根性が必要そう。

しかし、いい経験ができました。高石チンクさん、ありがとうございました。m(_ _)m


うちの166にも、紺の豚さん、stelvioさんに試乗してもらいました。


その後、さすがに寒さに耐えかねてファミレスへ移動し、1時間ちょっと車話に花を咲かせ解散しました。

久々の集まりだったので、楽しかったです。

ご参加されたみなさん、ありがとうございました。

p.s.しょじょじさん、コーヒーありがとうございました。温まりました。

p.s.家に帰る途中、ウォッシャー液を出そうと思ったら出ませんでした。また、点検してみます。そういえば、164の時もウォッシャー液が出なくて修理しました。
Posted at 2012/01/04 17:23:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年12月30日 イイね!

オイル漏れ点検

きのう、166のオイル漏れ箇所の確認をしました。

よく見ると、オイルパンの左右から漏れています。


正確に言うと、運転席から見て左側は、エンジンとミッションの間ぐらいから漏れています。



運転席から見て右側はオイルパンの右端、オイルフィルターの下あたりから漏れている感じがします。



と言ってもオイルフィルターが緩んでいるわけではないので、その辺りのどこかから漏れているようです。

もう、結構お手上げ状態なので、添加剤に頼りたいと思います。
Posted at 2011/12/30 21:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年12月19日 イイね!

15万km!

今日、仕事帰りに15万kmになりました!



まだまだ、がんばりたいと思います。目指せ20万km!
Posted at 2011/12/19 20:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年12月11日 イイね!

助手席パワーウインドウスイッチ修理

え~、久しぶり?にイタ車らしいトラブルです。


先日、妻を助手席に乗せていると、妻が「窓が開かない!」と言います。

ところが、運転席側のスイッチで操作すると問題なく上下します。


わたしも助手席側のパワーウインドウスイッチを触ってみましたが、
確かに窓を上げることはできても、下げることができません。

というわけで、今日、修理にチャレンジ。
まずは、スイッチ部分をはずします。
これは、ドアの内側の取っ手?の部分のゴムをはずしてから、その下のプラスネジを2本はずすと取ることができます。


スイッチ部分とその周りの黒い部分をセットで家の中へ持って帰り、動作確認をします。

スイッチ部分は、裏からこじるとはずすことができました。


で、スイッチ部分をテスターで調べると、全く問題ありません。┐('~`;)┌

ところが周りの黒いパーツへスイッチ部分をはめ込むと動かなくなるのです。


なんか、昔、テーマに乗っていたとき、テーマのシートヒーターのスイッチも同じ症状だったような気がします。

というわけで、スイッチがちょうど良い状態になるように、削ったり、隙間に物を挟んでみたり、いろいろやってみました。



イマイチ納得できる仕上がりではなかったのですが、午後から家族で出かける予定もあったので、ある程度のところでタイムアップ。

ちょっと強めにスイッチを押すと、ウインドウを下げることができるようになりました。

まあ、動くようになったのでこれで良しとします。
Posted at 2011/12/11 22:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年12月10日 イイね!

車内清掃

車内清掃先々週の関西トリコローレへ、家族そろって166で参加したので、車内がかなり汚れてしまいました。
子どもはまだまだ小さいですし、3人いるので後部座席で大暴れ!
靴を履いたままシートの上にのぼったりするので、すぐ汚れてしまいます。

早く掃除をしたいと思いながら、いろいろバタバタしていて、今日やっと掃除ができました。


車内清掃の前に、まずホイールを拭いて(毎週やってます)きれいにしました。
ホイールは毎週掃除しないとすぐにブレーキダストで汚れてしまいます。


車内清掃は、フロアマットをすべて外してから、最近買った車用の掃除機でゴミを吸い取っていきました。

車専用にしている普通の家庭用掃除機もあるのですが、家から出すのと延長コードを出すのがめんどくさいので、ミニ掃除機作戦です。


家庭用掃除機に較べるとパワーは弱いですが、手軽にできるのでミニ掃除機は便利です。

フロアマットをのけた下や、シートの隙間のゴミを吸い取っていって清掃完了!

きれいになって満足です。
Posted at 2011/12/10 12:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 166 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation