• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

洗車、遭遇

今日は、朝、地域のクリーンデーということで草刈りをしてきました。

草刈り用に汚れてもいいような格好をしていたので、帰ってからついでに洗車をしました。
プントはウエスできれいに拭いてからワックスをかけ、車内は掃除機をかけました。

ラフェスタは、いきなりワックスがけ。
プントにくらべるとかなりいい加減ですが、一応ワックスをかけたので雨をしっかりはじいてくれるでしょう。




夕方、近くのホームセンターに行ってビックリ!こんな車が停まっていました。



ランチアテーマです。

ランチアブルーで、グレードはPHASE2のターボです。


見た目は画像の通り、あちこちこすってボロボロですが、中を見るとチャイルドシートが二つもついていました。

現役バリバリの足車として使っているようで、うれしく思いました。

テーマも考えてみれば、もう20年前の車。私が乗っていたのも10年前の話です。

なんか時間が経つのは早いなぁ~

Posted at 2012/12/09 21:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年11月18日 イイね!

またまたパワーウインドウ修理チャレンジ!

最近、運転席のパワーウインドウが絶不調で、ラスト3cmぐらいで止まるのは相変わらずですが、手動でアシストするにもかなりの力が必要となってきました。

ラスト3cmぐらいで止まるけど、そこまでは快調に動くので、モーターなどが悪いのではなく調整で何とかなるはず。

実は、最近発見したのですが、運転席のパワーウインドウ、ラスト3cmぐらいで後方へ少し動くのです。
ウインドウは基本的に上下に動くのに、前後方向へ動くのは変です。

つまり、窓ガラスの取り付け角度がずれているのが原因???
と考えて、今日は窓ガラスの取り付け角度の調整にチャレンジです。

4度目の内張はがし。



ガラスを固定しているネジをゆるめ、ガラスの角度を少し動かしてもう一度締め直します。

動作確認すると、一応いい感じ。


というわけで組み直して終了です。

しかし、最近、パワーウインドウの対策をして、その時はいい感じでも翌日ダメになることがよくあるので、まだまだ油断はできません。


そうそう、ついでに助手席ドアのタッチアップもしました。

先日、ドアを開けたときに、ドアの下部を歩道で擦ってしまったのです。
ドアを少し開けただけでは歩道に擦らなかったのですが、そこで油断して大きく開けると下をガリガリガリ~とやっちゃったのです。



こんな下の部分、誰も気づかないから適当に塗って終了です。
Posted at 2012/11/18 10:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年11月17日 イイね!

膝掛け

さすがに朝寒くなってきたので、膝掛けを出しました。

もちろん寒いので屋根は閉めていますが、それでも暖房が効くまでは寒いです。



膝掛けの効果はすばらしく、とっても暖かいです。

これからの季節重宝しそうです。


ちなみにこの膝掛けは、IKEAで200~300円ぐらいで買った物です。安い!
Posted at 2012/11/17 00:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年11月14日 イイね!

マスキングをはずす

月曜日に幌の補修時に貼っていたマスキングをはずしました。

外す前


はずした後


あとは、屋根を開閉して、それに耐えられるかどうかです。

今回の補修部分は、屋根の折れ曲がる部分なので、負担がかかりやすく心配です。

そうそう、きのう、結構雨に降られましたが、雨漏りは大丈夫でした。

これで、完全復活となれば良いのですが・・・・・
Posted at 2012/11/14 04:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年11月10日 イイね!

幌の補修再び!

先々週、雨漏りで困っていたので、先週末、幌の剥がれ部分を接着剤で貼り合わせました。

使った接着剤は、これです。


接着剤で貼ったときに糸で縫うつもりだったのですが、なんと途中で針が折れ断念しました。


で、接着剤で貼り付けて完全に硬化してから、2度ほど幌の開け閉めをしましたが、今のところは、剥がれずいい感じです。

今日は、その補修部分にシール剤を塗りました。

まず、マスキング。


それから、ホルツのシーリング剤を指で塗りつけます。


明日ぐらい、完全硬化したらマスキングをはがしたいと思います。
Posted at 2012/11/10 19:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プント | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation