• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

洗車

洗車帰省で、雪道を山ほど走ったため、ラフェスタはどろどろです。

今日、ガソリンを入れたついでに、300円のシャンプー洗車をしてみました。
これまで、洗車機に通しにくい車に乗っていることが多かったのですが、
ラフェスタは特別変なものもつけてないし、洗車機も問題なし。

アンテナだけたたんで、洗車機へGO!
子ども達は大喜びでした!

融雪剤の汚れも取れて、ラフェスタはピカピカ!大満足です。
Posted at 2011/01/04 19:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年01月04日 イイね!

大雪!

大雪!年末年始、実家の鳥取県米子市へ、ラフェスタで帰省しました。

大晦日に出発したのですが、この日は、米子近くで特急列車が34時間
立ち往生したり、国道では車1000台が立ち往生したり、近くの大山のスキー場では
雪崩で4人が亡くなったり(ご冥福をお祈りします)大変な日でした。

なんと観測史上最高の積雪だったそうです。∑( ̄□ ̄;

ラフェスタの装備は、ノーマルタイヤにラバーチェーン。(FFです)


結局、7~8回ぐらい雪にはまって動けなくなりました。

はまったのは、新雪状態になっていたところと(深さ20cm?ぐらい)
轍が深くなっていて、轍以外の方向へ行こうと思っても、
轍のせいでどうにも曲がれなかったり、横から轍に入ろうと思っても、
轍が深すぎて、乗り越えられない時でした。

掘ったり、押してもらったり、一度下がってから勢いをつけて前進したり、
などなどですべて脱出はできましたが、大変でした。
(渋滞も2回、作ってしまいました)

やっぱり雪国は、四駆でスタッドレスがいりますね!

p.s.雪がひどく、丸々2日間は米子道がほぼ全線通行止めだったので、
  帰れなくなり、予定より1泊長く米子に滞在しました。

p.s.2 渋滞にはまったりいろいろあったのですが、フリップダウンを取り付けていたおかげで、
    子どもたちは退屈せずに済みました。行きは、通常の倍以上の6時間半かかりました。
Posted at 2011/01/04 03:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
161718 19202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation