ゴムは、「グラファイトコーティング」というやつにしました。ふつうのやつとほとんど値段も変わらなかったので、まあいいかなぁと。どう違うのか楽しみです。
以前から運転席側のワイパーのゴムがダメになってきていたのが気になっていました。
ブリーダープラグにつないだホースが抜けて吹っ飛んだので作業中止にしてすべて組み直したのですが、よく考えるとこのままでは、エアをかんでいるような気がします。
15日(日)に対策その2ということで、右前ブレーキのブレーキフルードを少しだけ入れ替えてみようと思いました。(あまり意味ないかもしれないけど。)|
プラグ&コイル交換玉砕! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/19 16:08:59 |
![]() |
|
シートベルト巻取り改善で清掃 その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/16 07:07:07 |
![]() |
|
今回はねぇ、、、 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/11 08:10:54 |
![]() |
![]() |
ダイハツ コペン オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ... |
![]() |
日産 セレナ ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ... |
![]() |
三菱 リベロ GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ... |
![]() |
トヨタ スターレット 実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ... |