• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

フロントエンブレム塗装、ナビの画面の色が・・・・

夕方、時間があったので、ハゲハゲのフロントエンブレムのタッチアップをしました。

はじめの状態。赤の部分の色がなくなっています。


マスキングして縦の部分を塗ります。


2度塗ったらマスキングを剥がして、今度は横の部分とヘビの頭の上の部分を塗ります。


完成!


白い部分も剥げているので、今度は白い部分を塗りたいと思います。



夜、147に乗ったら、ナビの画面の色が変です。

どう見ても、赤、青、緑のうち、赤の色が出ていません。
動作確認時はそんなことなかったので、配線を押し込んだときに接触不良が起きたと思われます。

というわけで、助手席足下のパネルを外して、配線を適当にグリグリすると直りました!

とりあえず直ったのはいいのですが、また、振動でダメになるかもしれません。
まあ、そうなったら、その時に考えます。

Posted at 2013/02/17 20:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2013年02月17日 イイね!

バックカメラ、オイル交換、洗車

実は、昨日からバックカメラの取り付けを行っていました。

正確に言うと、うちの147、買ったときからバックカメラがついていました。


わかりにくいですが、ナンバーの上に穴を開けてつけてあります。


でも、モニターもナビもオーディオも何もついていない状態で買っているので、
バックカメラの配線がどうなっているかも全く不明です。

実は、オーディオ裏に、何となくバックカメラの線らしきものがあったので、手持ちのモニターにつないでみました。

でも、ハズレでした。┐('~`;)┌


というわけで、正攻法で攻めることにします。
バックカメラから配線をたどるのです。

まずは、トランク内のバンパー側の内張をはずします。



すると、予想通り、カメラからの配線が見つかりました。

ボディの左側を通って後部座席の方へ行っています。

そこで、後部座席の下を見ると・・・・・・


発見!



いかにもバックカメラに付属の機械っぽいじゃないですか!

で、一度、パソコンでいろいろ調べると、バックカメラ付属の機械で間違いなさそうです。
電源とアースを取って、映像信号を引っ張るだけでOKみたいです。

さて、この機械から電源線と映像信号線がどこにいっているかたどってみると・・・・・・



サイドシル下あたりでぶっちぎってありました!


というわけで、映像の線は手持ちの線と交換。

電源はバックランプ線から取りました。
ネットで調べると「白/黒」の線らしいのですが、自分で調べないと納得できないので、
バックランプをはずしてテスターで確認すると、確かに「白/黒」線で間違いありません。

バックランプの配線は後部座席横を通っているので、写真の様に配線コネクターで分岐します。


アースは、トランクの方でボディから取りました。

サイドシルを全部バラして、サイドシル下に映像信号線を隠してオーディオ裏まで引っ張ります。

ここまでが昨日の作業。


今日は、続きをやるぞ!と思って朝起きるとこんな感じ。


寒すぎてやる気が出ません。
そこで近くの車屋へオイル交換に行きました。今回の走行距離127100km。

午後になってやっと暖かくなってきたので活動開始。
バックギア連動でナビの画面がバックカメラの映像に切り替わるようにするので、
ヒューズボックスからバック信号を取ります。もちろん「白/黒」線です。



動作確認をすると、ばっちりバックギア連動で後ろの映像が映りました。


後は、すべて組み直して終わりです。


その後、結構あたたかくなったので、洗車をしました。
車内に掃除機をかけ、ボディもきれいに拭いてワックスをかけました。ホイールも磨きました。

ピカピカになって満足です。(・∀・)ノ
Posted at 2013/02/17 17:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 1314 15 16
171819202122 23
24 252627 28  

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation