• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

サーモスタット交換・・・・しかし!

今日は、3時頃からサーモスタットの交換をしました。

実は、めんどくさくてなかなかやる気が起きなかったのですが、
暖房の効きが悪いので、寒い今の季節にやっておかないと意味がない!
というわけで、がんばりました。

まず、じゃまな吸気パイプをはずします。
エアクリーナーのところは、パッチンと留めるやつ2つをはずすだけ。
スロットルバルブのところは、ホースバンドが7mmのネジで締めるタイプだったので、簡単にはずせました。
パイプの途中についているホースは純正のへんてこなホースバンドですが、ウォーターポンププライヤーでグッとにぎってマイナスドライバーでパチンとこじるとはずれます。


次に、ラジエター下側のホースをはずしてクーラントを抜きます。
クルマの下に100円ショップで買ったトレイを置いてクーラントを受けます。

それから、サーモに刺さっている水温センサーのコネクターをはずします。

そして、サーモについているホースをすべてはずしていきます。



サーモの下側のホースは、サーモ本体をはずしてからはずしました。
サーモ本体は13mmのボルト2本で留まっています。

サーモ本体の下側のボルトをはずすときは、サーモ横の変なコネクターを台座からはずしてレンチを入れやすいようにしました。

特別、困ったことは何も起きずにサーモ摘出完了。
新旧サーモです。


とはいえ、サーモをはずすだけで1時間15分もかかってしまいました。

あとは新しいサーモを、はずしたのと逆の手順で取り付けていくだけです。

ホースバンドは、ネジで締め込むタイプにすべて交換しました。


パーツの組み直しはおよそ45分。結局、バラして交換して組み直しに2時間かかりました。

組み直せたら、クーラントを入れてエンジンをかけ、クーラントが減ったら足していきます。


しかし、ここで恐るべき物をエンジンルームの下で発見。



これって、サーモスタットのOリング??????










「ウルトラダイナマイトスーパーショックーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(T_T)」

どうやら、サーモスタットを取り付けている時に、気づかないうちにエンジンとサーモの隙間から転がって落ちたっぽいです。


もう一度、作業やり直し???

NOーーーーーーーーーーーーーー.........._| ̄|○



明日は、丸一日仕事でクルマいじりできないので、だましだまし1週間乗って、来週末やり直しですね。

なんとかサーモ固定ボルトを2本ゆるめて、その隙間からOリングだけ付けられないかなぁ???


Posted at 2013/02/23 21:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2013年02月23日 イイね!

エンブレム塗装2

今日は、フロントエンブレムの白い部分を塗装しました。

まずは、マスキングして1度塗ります。


かわいたら2回目を塗ります。


しばらく待って、完成!汚い部分もありますが、まあ、いいでしょう!


ちなみに最初はこれでした。↓
Posted at 2013/02/23 20:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2013年02月23日 イイね!

セキュリティ?はずし

うちの147は、買ったときからあちこちに謎の配線が山ほどあります。

というわけで、今朝はその整理を少し。


運転席ルームランプのところに変なランプがついています。


なんかセキュリティーのランプっぽいのですが、動いてなさそうなのではずします。

配線はAピラーを通って助手席足下へ。


助手席足下にあるあやしげなパーツごとはずしました。


今日、摘出したパーツ達。


他にもいろいろあやしげなものがあるので、整理していきたいと思います。
Posted at 2013/02/23 10:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 1314 15 16
171819202122 23
24 252627 28  

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation