• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

multiecuscanを有償版に!クラッチキャリブレーション

クラッチのトラベル値のチェックとキャリブレーションのために導入したmultiecuscan。

ところがキャリブレーションは、有償版でないとできないので、
買うことにしました。

ちょうど、円とユーロの為替相場をみると、
今は比較的は円が高めだったので早速購入。

今日のレートでいうと50ユーロ=6400~6500円ぐらいのはずなんだけど、
なぜか出てきた値段は67××円。

200~300円高いのはなぜ?といってもよくわからないので、
気にせず購入しました。
(先にPaypalのアカウントを作って購入)

購入に先立ってmultiecuscanのバージョンを最新の2.8にし、
動作確認をした後、購入、そしてライセンスキーを打ち込むと、
見事、有償版になりました!

早速、クラッチのキャリブレーションにチャレンジです。



クラッチのキャリブレーションの画面。



やり方の説明が英語で書いてあるんだけど、私の英語力ではよくわかりません。



私の解釈では、

1.「Execute」ボタンを押す。(エンジンは必ずOFFにする)
2.エンジンをかける。
3.ギヤを1速に入れて、アクセルを25%ぐらいまでで踏みなさい???
4.300m走ってから車を止める。
5.キーをオフにして10秒待ち、それからキーをオンの位置まで回す。

かなぁと思ったのですが、いまいちよくわかりません。

取りあえず、私の解釈で、上の手順でやってみました。

なんか、調整機能が動いているような気はしなかったのですが、
その後、走ってみると、加速時にちょっとクラッチが滑るような感じはなくなっていました!

取りあえず、直ったみたいなので、これで様子を見てみます。

めでたしめでたし!
Posted at 2016/01/05 18:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation