• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

マニュアルモード修理玉砕、キーレス

うちの307CCはATですが、Dレンジから横にシフトレバーを倒すとマニュアルモードになります。

ところが、購入前の試乗の時から、マニュアルモードへの入りが悪く、
購入後はさらに悪化。たまにしかマニュアルモードに入らなくなってしまいました。

接触不良かなと思い、ギヤをガチャガチャやってもダメです。

というわけで、修理しようとバラし始めたのですが、シフトノブが抜けません。
ネットで調べると、左に90度回してから上に引っ張るとのことでしたが、
抜けないのです。


そうこうしているうちに、息子を病院に連れていく時間が近づいてきたため、
タイムアップ。元通り組み直します。

さて、息子を病院へ連れていったついでにキーレスの電池を買いました。
ボタン型のCR2016です。

うちの307CCは、購入時、キーが2本ついていました。
片方は、キーレスのボタンが取れていて、しかも電池切れでした。


ボタンは、バラしてみると、外れたのではなく、ちぎれているようです。
元々、ボタンも本体もゴムで一体になっているようですが、
ずっとボタンを押しているうちに、ボタンがちぎれて取れてしまったようです。

というわけで、ボンドで固めます。


固まったら、新しい電池を入れて組み直して終了です。


実は、キーのケースだけネットで安く売っていたのですが、
スペアキーは別に使うことないので、ボンドで固めただけで終わりにします。

それと、メインキーで寒い朝にロック解除をしようとすると反応しないことが2~3回あったので、
この機会にメインキーとスペアキーの中身を入れ替えました。
というわけで、メインキーの方に新品電池&スペアキーの中身を入れて完成。

スペアキーもメインキーも動作良好です!
Posted at 2016/03/20 19:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307CC | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6789 10 11 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation