• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

ホイール交換玉砕!その2

昨日、ディーラーで、ホイールのボルトを盗難防止用から普通の物に交換してもらいました。

これで、やっと自分でホイールを外すことができます。
というわけで、今日は、ホイール交換にチャレンジしました。

つけようと考えているホイールは、テーマや155につけていたテクノマグネシオ。

テクノマグネシオは、17インチの4穴でPCDが100(※スライドボルトを使って98でも装着可)
オフセットは+35です。

プジョー307CCの純正ホイールは、16インチの4穴でPCDが108、オフセットは+31です。

そのままではつかないですよね。


そこで登場!チャラチャチャッチャチャーン!(ドラえもんが道具を出す時の音楽)
「PCDチェンジャー!」


実は、テクマグを復活させようと思って、ひそかに用意していたのです。

でも、不安は2つありました。

1.PCDチェンジャーは厚みが3cmもあり、タイヤがボディからはみ出すのではないか。
2.テクマグについているタイヤは205/40R17、307の純正は205/55R16。
  本当は17インチなら205/50R17がベストなので、タイヤが小さくなってしまう。
  すると、フロントタイヤとフェンダーの隙間がさらに大きくなって格好悪いのではないか。

1.について。
  チェンジャーの30mm-(オフセット35mm-31mm)=26mmタイヤが外に出てしまいます。
  でも、もともとタイヤがかなり内側に入っている感じなので、ちょうどツライチになったらかっこいい  なぁと考えていました。

2.について
  これは、ローダウンスプリングにいずれ交換してなんとかしようかなぁと。

さて、実際にテクマグをつけてみると・・・・・・・・・


がーん!

不安的中です。

パッと見た感じ、タイヤが1cmぐらいはみ出ています。
しかも、タイヤとフェンダーの間に、げんこつ2つ分ぐらいありそうな隙間が空いています。
(写真はジャッキから車が降りている状態です!)

というわけで、速攻で、タイヤ&ホイールを元に戻しました。


う~ん、純正の17インチを買って、スペーサーを入れるぐらいがベストかな?
Posted at 2016/04/03 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307CC | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation