• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

バックカメラ取り付け、枝切り

昨日、バックカメラの動作確認をしたので、今日は、バックカメラを取り付けます。
セレナのパッド交換に引き続き、ミライースの作業です。

とりあえず、カメラを両面テープで取り付け。

配線はナンバー灯のところから、バンパーの中へ。
配線作業をしやすくするため、バンパーを半分外しました。
やはり軽自動車はつくりがシンプルなので、バラすのも楽です。
クリップ7箇所とナンバー固定ボルトを外せば、後ははめ込んであるだけでした。

左リアのランプも10mmのボルト2箇所で留まっているので外します。


バックカメラの電源は、バックランプから配線コネクターを使って取り出します。
とりあえず、電源取ってカメラとナビ本体をつないで動作確認するも、映りません。
ナビのバックカメラ設定がOFFだったので、ONにしても映りません。

「配線コネクターの接触不良かな?」と思い、コネクターをバラして接触を確認するもやっぱりダメ。
しょうがないので、テスターを出してきて、「ギヤをバックにしたときに、カメラへ12Vが来ているか」を確認しようとした時、自分のミスに気が付きました!

バックランプから電源を取らないといけないのに、なぜか、ナンバー灯から配線を引いていました!
(ナンバー灯のところから線を通したから、これが変な自己暗示になった?)
スモールONでバックカメラONという謎の配線。

あまりのバカなミスに、自分で笑ってしまいました!

というわけで、バックランプから配線を取り直すと、バックカメラの映像がモニターに映りました。

動作確認が取れたので、後は、配線を隠しながらナビ裏まで引っ張るだけです。

トランクルームは左端の内張りの中を通し、そのままサイドシルのパネルも外して、サイドシル下の純正の配線と一緒にカメラの配線も通していきます。


グローブボックス下のパネルも外して、オーディオ裏へ。


オーディオ裏へ線を引っ張るのも、あちこちスカスカしているので、通しやすかったです。
軽はいじりやすいなぁ。

で、完成写真。


ちゃんと後ろが映っています。(作業で使った道具が転がっているのはご愛敬!)

無事、バックカメラ取り付け完了!
(そうそう、バックカメラは、後でドリルでバンパーに穴をあけて、ビスで2か所固定しました)

その後、ミライースでちょっと出かけて帰ってきたときに、フェンスから出ている枝が気になりました。


じゃまだから、全部切ってしまおう!
というわけで、のこぎりと剪定ばさみを持ってきて切りまくります。


スッキリしました!


Posted at 2018/11/25 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2018年11月25日 イイね!

リアブレーキパッド交換!

ブレーキを踏むたびに、壮絶な「キーー」という音が鳴っていたうちのセレナ号。

面取りやグリスアップ、いろいろ試した結果、「今つけている安物のパッドが悪い」という結論に至りました。(左右セットで2000円弱のもの)

というわけでディーラーへ相談へ行くと、「セレナのリアブレーキはよく鳴くので、純正部品もいろいろ対策をし、3回部品番号が変わっている」とのこと。
その最新の物なら効果がありそう、ということで注文をしていました。

昨日、その部品を受け取ってきました。


純正のパッドとシムなどのキット、専用のグリスです。
お値段は13000円ちょっと。高いです。今まで買ったブレーキパッドで一番高いかも。

取り付け作業をはじめます。



新しいパッドとシムとグリス。この専用のグリスは、パッドとシムの間に塗るもの。



パッドのガイド部分の金属も新品に交換します。

これは、古いもの。

パッドのガイド部分の金属が接する部分は、普通のブレーキ用のグリスを塗ります。


交換後。



ガイド部分の金属がピカピカなのがわかりますか?


ブレーキの作業でタイヤを外すので、ついでに4輪ともスタッドレスに交換しました。



試乗してみると、キーキー音は完全になくなりました。

お金をかけた甲斐がありました!





Posted at 2018/11/25 18:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
4 56 789 10
11 1213 141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation