• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

東六甲展望台へ!

朝、メーター球の交換をしても、まだまだ時間は早かったので、芦有道路の東六甲展望台へ行くことにしました!

ちょうど、「ろくどら」のメンバーの方も数人行かれるようなので、私もみなさんにコペンのお披露目も兼ねて参加です。

家を出て、ちょっと行ったら、屋根をオープンに!
やっぱりオープンは、最高です!

で、裏道を通って、西六甲から山に登り、山を縦断して芦有道路へ!

東六甲展望台の手前で、白くてすごく車高の低いジュリエッタに追いつき、一緒に東六甲展望台の駐車場へ。

しかーし!


駐車場は、いっぱい!2重駐車しているところもあります。
前のジュリエッタ号は、あきらめて駐車場を通り抜けて行きました。

私は、ろくどらメンバーの方が声をかけてくれたので、メンバーの方の車の前に車を置かせてもらいました。
ありがとうございます。m(__)m


逆から。


大盛況です。スーパーカーいっぱい!


聞くところによると、今年になって一番人が多かったとか。

ポルシェ軍団。


しばらく皆さんとしゃべって、すごい車たちを見て、解散しました。

帰り道、空き地でコペンの写真撮影。オープンの写真は初めてです。




楽しい時間を過ごすことができました。

お会いしたみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m

Posted at 2020/06/09 23:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年06月07日 イイね!

メーター球交換!

昨日の夜、娘をコペンで駅まで迎えに行った時のことです。

初めての夜間走行で、ふとメーターを見ると・・・・





ランプが点いてないところがあるじゃん!



というわけで、朝からメーター球の交換です。

物置をあさると、メーター球が1つ出てきました!


メーターパネルの取り外しは、まず、ハンドルを一番下まで下げて、メーターの枠を引っ張って外します。(はめ込んであるだけ)


次に、ネジを4か所外して、メーターパネルを取り外します。


が!


2か所はネジがなくて、本来ネジ4つで留めるところをネジ2つで留めてありました。( ゚Д゚)



あとは、メーターパネルを裏返して、電球を交換するだけです。


ダメな電球は、結構黒くなっていました。

後で確認すると、ちゃんとメーターの照明はすべて点いていました。


めでたしめでたしです!
Posted at 2020/06/09 21:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation