• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

シートヒータースイッチが変!

シートヒータースイッチの反応が悪くなってきました。

うちのコペンのシートヒータースイッチは、ヤフオクで手に入れたデフォッガのスイッチを使っています。

実は、スイッチを購入した時から、ちゃんと反応しない時がときどきありました。
「接触不良かなぁ?」と思いながらも、押し直すと動いてたので、そのまま使っていました。

しかし!最近、反応がさらに悪くなってきました!
今からがシートヒーター本番なのに・・・

というわけで、修理にチャレンジです。

とりあえず、スイッチを外します。

バラさなくても、スイッチは外せます!

コネクターに刺さっている部分を見ると、なんか接触不良が起きているような気がします。


ということで、磨きました!


しかし、これで組んでみても、症状変わらず。

もう一度、スイッチを外して、今度はスイッチをバラします。


中の部分もやすりをかけました!

それでも、やはり症状変わらず。∑( ̄□ ̄;

テスターを使って導通を確認しまくると、どうも、この部分があやしい。


あやしいのは、白い部分です。
この白い部分は電球で、スイッチを押したときにオレンジ色に光るところです。


電球なので、導通はあるはずです。
ところが、調子の悪いスイッチは、この電球の導通がありませんでした。

つまり、電球が切れている・・・・

スイッチが反応悪いと思っていたら、この電球部分が切れかかっていたんですね。
で、いろいろ触っているうちに、完全に切れてしまったようです。

というわけで、電球交換をしないといけません。
コペン用の予備のスイッチを出してきて、使える電球がないか探します。


手持ちのスイッチを探すと、生きている電球があったので、それと交換しました。
しかし、この電球、よく切れるみたいで、手持ちの物も50%は切れていました。

さて、電球交換後、スイッチを組み直すと動作もバッチリ!

結局、接触不良ではなく、ただの電球切れでした。
どうしても、これまで乗ってきたイタ車の経験から、すぐに接触不良を疑ってしまうのですが、さすが日本車。
接触に問題はなかったようです。

シートヒーターが快調に動くようになったのでめでたしめでたしです!



Posted at 2020/11/24 22:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011 121314
15161718 192021
22 23 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation