• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

デフォッガのスイッチの電球交換!

コペンのデフォッガのスイッチは、ライトを点けると赤くなるはずです。

ところがうちのコペンは・・・・


デフォッガがだけ赤くならない┐('~`;)┌

電球が切れてますね(´д`;

というわけで、電球を交換します。


ハンドル下のパネルを外して・・・(+ネジ2本外したら、あとはハメコミ)

手を突っ込んで、スイッチ上下の爪を押さえて裏から押し出します。

デフォッガのスイッチは右端なので、作業しやすいように、まず、左端のフォグのスイッチを押し出して、次に2番目のウインドウロックスイッチを押し出し、最後にデフォッガのスイッチを押し出します。

家にあるストックのスイッチから、切れていない電球と入れ替えます。

これで切れていない麦球のストックはなくなりました∑( ̄□ ̄;

動作確認をします。


ライトON!



これで夜でもスイッチの場所がよく分かります。
めでたしめでたし。
Posted at 2021/01/04 21:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2021年01月04日 イイね!

ドラレコその後

「準備中」のメッセージが出たまま動かない時があるドラレコ。

みん友のJunさんから、「SDカードが原因かも?」とアドバイスをいただいたので、年末に交換して実験してみました。



もともと付いていたのは、写真右の16MBのもの。
メーカー名はわかりません。

私の家にあったclass10のmicroSDカードは、写真のSanDiskの32GBと、TOSHIBAの32GB(写真なし)の2枚です。

SanDiskの32GBは、前のドラレコの時にもエラーが出ることがあったので、フォーマットしても、調子が悪くダメでした。

TOSHIBAの方は、ビデオ用に使っていたもので、これまでエラーが出たこともなかったので、次はこちらでチャレンジ。

年末年始は、コペンに乗ることがなく、今日、久しぶりに乗ると、ドラレコもいい感じで動いています。

というわけで、SDカード交換で解決した?感じです。

Junさん、アドバイスありがとうございました。めでたしめでたしです。
Posted at 2021/01/04 18:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45 6 789
10 1112 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation