• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

車検!

今日は、セレナの車検でした。

車検用にタイヤをスタッドレスに交換し、同時に点検もし、エアクリーナー清掃とオイル交換をしていたので、まあ、大丈夫だろうということで、検査ラインへ。



結構並びました。こんな車もいたよ!


検査ラインでは、左のヘッドライトが×。┐('~`;)┌
後は大丈夫でした。

まあ、ヘッドライト光軸で落ちるのはあるあるなので、神戸カーテスターへ。


ところがここで大問題が!

「ヘッドライトのバルブがきちっとはまってないんじゃない?もう一度、バルブを取り付け直してから来てくれる?」
と言われてしまいました!

∑( ̄□ ̄;

光軸は、神戸カーテスターで一撃で直ると思っていただけにショックです。
しかも、2年前に車検合格してから、ヘッドライト周りは全く何も触ってないのに・・・

よくよく見ると、ヘッドライトは曇っています。
コンパウンドもかけてくれば良かったーーー

というわけで、日陰を見つけてヘッドライトバラしにチャレンジ。


吸気のパイプを外して、ヘッドライトのバルブ裏のカバーを外し、バルブのコネクターも外します。

バルブを固定しているバネを半分外したところで、ストップ。


セレナのヘッドライトバルブ外しは、スペースがないので、肉眼で様子を見ることが難しく、手探り作業になります。

ググってみると、バルブは、外したら、取り付け時になかなか位置が合わなくて大変だそうです。
検査ラインに入るにはタイムリミットがあります。

外して取り付けて手こずったらまずい・・・・・

というわけで、もう一度組み直し、神戸カーテスターへ。

「バルブを付け直したんですが、なんかガタつくんです」
「うーん、まあ、一応見てみるわー」

ということで見てもらいましたが、やっぱりダメ。

「ロービームは無理やわ。ハイビームだけ、何とかできるだけ合わせるわ。」
根本的に問題ありのようです。┐('~`;)┌

「再検査は6番レーンに並んだらいいで」
というアドバイスをもらい、もう一度、検査ラインへ。

今度も、ロービームはダメでしたが、何とかハイビームで合格できました。
また、時間のあるときに、バラして確認ですね。

というわけで、なんとか無事合格!めでたしめでたしです。

p.s.なんかテスラが1ダースいました。

Posted at 2021/07/23 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 7 89 10
111213141516 17
1819 20 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation