• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

ワンマンブリーダー

ワンマンブリーダークラッチレリーズの交換が終わったら、エア抜きをしないといけません。

そういえば、ずっと前に一人でエア抜きができる「ワンマンブリーダー」なるものを購入したような気が・・・・

で、探すと出てきました!でも、どうやって使うんだろう?
Posted at 2011/05/07 09:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 155 | 日記
2011年05月07日 イイね!

クラッチレリーズ交換準備完了!

クラッチレリーズ交換準備完了!バッテリー、バッテリーの土台?をはずし、クラッチレリーズが見えるところまで準備ができました。

75に比べると格段に作業は楽ですね!
Posted at 2011/05/07 09:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 155 | 日記
2011年05月07日 イイね!

クラッチレリーズ交換準備

クラッチレリーズ交換準備今日の午前中にクラッチレリーズシリンダーが届くはずなので、朝から下準備をします。

とりあえず、クラッチレリーズが見えるところまでじゃまな物をはずします。

写真は、作業前の状態です。
Posted at 2011/05/07 09:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 155 | 日記
2011年05月06日 イイね!

トラブル!クラッチが・・・2

トラブル!クラッチが・・・2一刻も早く155の修理をしたいのですが、職場からはメールができません。

というわけで、レリーズの適合の問い合わせを妻に頼んでいました。

結局、夕方ぐらいに私がお店に直接電話をかけて確認し、代引きで送ってもらうことに。
なんと明日の午前中に着くそうです。値段も5000円ぐらいで安いです。

仕事帰りには、明日の作業に備えてブレーキフルードを購入しました。



Posted at 2011/05/06 22:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 155 | 日記
2011年05月06日 イイね!

トラブル!クラッチが・・・・

トラブル!クラッチが・・・・朝、出勤しようと155に乗り込むと・・・・なんかクラッチが変です。
なんかペダルが奥の方にあるのです。

で、あわてて出発を取りやめ、点検します。

クラッチだから、マスターかレリーズかがやばいのでは?と思いボンネットをオープン。
マスターは大丈夫。レリーズは、下がべちょべちょになっています。

手で触ると、レリーズの下側の部分にフルードがついています。
レリーズからのフルード漏れですね。

ここで思い当たることが・・・・最近、加速中にブレーキの警告灯がたまに点いていました。
ただの接触不良だろうと思っていたのですが、今、すべてがつながりました。

レリーズからのフルード漏れにより、ブレーキフルードが減り、加速中に液が偏ってMINを下回り警告灯が点いていたのです。

警告灯、なめたらあかんぜよ!

早速、ネットでレリーズを調べ、適合の問い合わせのメールを送ります。
それから、ブレーキフルードを継ぎ足してペダルを踏むと、ペダルの感触が戻りました。

でも、今日は、仕事で車を使う日なので、途中でクラッチが切れなくなって動けなくなるのは困ります。
というわけで、妻にお願いしてラフェスタで出勤しました。
Posted at 2011/05/06 22:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 155 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
89 10111213 14
15 16 1718192021
2223 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation