• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

ウインカー修理にチャレンジするが・・・・

ウインカー修理にチャレンジするが・・・・今日も、いつも通り出勤前に早朝作業。

ハンドルをバラして、ウインカーの修理にチャレンジしてみます。


バッテリーのマイナス端子をはずし、ホーンボタン裏の3カ所のトルクス(T27)をはずし、
エアバックのコネクターを抜き取って、ハンドルを固定している23mmのボルトを緩めます。

で、ハンドルをガンガン叩いて引っ張ったり、いろいろがんばったのですが、予想通りハンドル抜けず。

取りあえず、今日はあきらめることにして、次の作業に備えてエアバッグは外したまま置いておきました。


さて、しばらくして出勤しようとすると・・・・・・・・・






「・・・・・・・・・・・・・・・・エンジンがかからない!」


なんと、キーをひねってもセルが回りません!∑( ̄□ ̄;

先日、スピードメーターを外したとき、ちゃんと組まないとエンジンがかからなかったので、
それを思い出して、エアバッグもすべて元に戻します。


もう一度、キーをひねると・・・・・・






「・・・・・・・・・・・・・・シーン・・・・・・・・・」


またダメです。

「そういえば、ハンドルを固定するボルトをきちんと締めてなかった!」と思い出して、
もう一度バラし、ハンドルを固定する23mmのボルトも締め直して、すべて組み直します。

といっているうちに、遅刻しそうになってきました。
職場へ「車がつぶれてエンジンかからないので遅れます。すみません」と連絡して、
もう一度、チャレンジ!

キーをひねると・・・・・・








「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シーン・・・・・・」


まだ、ダメです。

もう、お手上げだー!


取説を読みまくったりしても、何もわからず。

しばらくして、「そういえば、ハンドルを作業しやすいように一番手前の上側にチルト機能を使って動かしたな」ということを思い出して、ハンドル位置を戻すと、










「ブオン!」


やっとエンジンがかかりました。しかし、少し遅刻してしまいました・・・┐('~`;)┌


それにしても、一体どうなっているんだこの車!





さて、時間は経って昼休み。

食事へ行こうと166に乗り込みます。キーをひねると・・・・・・・




「・・・・・・・・・・シーン・・・・・・・・・・・」



セルが回りません。おかしい!朝、エンジンがかかってから、何もいじってないぞ!






「ハッ!」


「ひょっとして、キーシリンダー?」

と思い、キーシリンダー部分を下から、3回ぐらいグーで叩いてキーをひねると、









「ブオン!」


なんと、これまでエンジンがかからなかったのは、キーシリンダーが原因だったようです。

きちんと組み上げないとエンジンかからないって変だなぁとは思っていたのですが・・・・


また、キーシリンダー部をバラして点検したいと思います!
Posted at 2011/08/25 18:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月25日 イイね!

シートヒータースイッチ

シートヒータースイッチ昨日の作業です。

昨日は時間も全然なく、「少しの時間でできそうなこと」ということで助手席のシートヒータースイッチを外してみました。

外してスイッチ単体で動かすと、大体スイッチを押し込むと下で引っかかってONになり、もう一度押すとスイッチが上がってきてOFFになります。

ところが組むとうまくいきません。


スイッチを途中までバラしてみると、大体構造はわかりました。

スイッチを押し込むと、バネの爪がプラスチック部分に引っかかってスイッチが止まりONになるのですが、この引っかかり部分がわずかで、うまく引っかからずにはずれることがあるのです。

バネの爪部分を曲げ直せばうまく直りそうなのですが、ある程度以上スイッチをばらすことが出来なかったので、今回は時間もなく断念。

また、今度チャレンジしてみます。まあ、動かなくても全然問題ないんだけど。

Posted at 2011/08/25 17:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月24日 イイね!

現在の不具合確認2

まだ、不具合がありました!(爆)

5.ブレーキに鈴虫がいる。
  ・キーキー、リーリーといった音が、走行中ちょくちょく聞こえてきます。ブレーキを踏むと収まります。ブレーキに何か引っかかってる?ちなみにブレーキパッドの残量は、4輪とも十分あります。

6.エアバッグの警告灯がついたまま
  ・これは、よく見ると警告灯に黒いビニールテープがはってありました。

7.助手席のシートヒータースイッチが、押してもカチッと下がらずに戻ってくるので、スイッチオンにならない。


これらを少しずつ、何とかしていきたいと思います。
Posted at 2011/08/24 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月23日 イイね!

現在の不具合確認

現在の不具合確認え~、画像は内容と全く関係ないです。(爆)うちのガレージでの一コマ。


さて、166の現時点での問題点を整理したいと思います。

1.エアコンがちゃんと効かない。
(今日、神戸の街中を走ると、右端の吹き出し口からは冷たい風が出るが、真ん中の吹き出し口は生ぬるく、左端は少し暖かい風が出てきました。┐('~`;)┌結局、窓を開けて走ることに。)

2.メーターパネルのウインカーの表示が点かない。
(電球を入れ替えてもダメでした)

3.左折の時、ウインカーが自動で戻らない。

4.左後ろのドアロックが連動しない。運転席もキーレスでロックが動かない。
  (どちらも、ドアロックアクチュエーターがダメになっていると思われる)



1.については、現在、166の整備マニュアルを発注してあるので、到着待ちです。(海外から来ます)
  マニュアルがくれば、ちょっとは何かわかるかなぁと考えています。

  166って、エアコンの自己診断ってありましたっけ?


2.これも、マニュアル待ちですね。


3.これは、ネット上で対策を見つけたのですが、問題は、ハンドルはずし。
  過去、164,75共にハンドルがはずれず、困った覚えがあります。
  ハンドル用のプーラーが必要かなぁ?
  以前、ギヤプーラーでひっぱって、75のハンドルが曲がってしまいました。


4.これは、左後ろと右前のドアロックアクチュエーターを手に入れて交換しようと考えています。
  新品は、海外のサイトを見ても結構な値段なので、中古にするか新品にするか悩み中です。


以上の点で、何か情報ある方、教えて下さい!よろしくお願いします。
Posted at 2011/08/23 20:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月23日 イイね!

名義変更

今日、仕事はお休みをもらって名義変更へ行きました。

陸運局へ着くと、まず、ナンバーをはずします。


今回は、はじめての試み!ということで、書類作成もすべて自分でやりました。

実は、これまでは書類作成だけは、代書屋さんへ頼んでいたのですが、
ネットでいろいろ調べると、それほどめんどくさくなさそうだと思ったので、チャレンジすることにしたのです。

実際に自分で手続きをやってみると、結構簡単でした。

時間も到着から、封印完了までで1時間程度。
というわけで、これからは自力で名義変更をしていきたいと思います。

新しいナンバーが付きました。もちろん番号は166です!



Posted at 2011/08/23 19:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 166 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
78 9 10111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation