• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

ドアロック修理チャレンジ!

今日も、朝、早起きして、ドアロックの修理にチャレンジします。

左後ろのドアをバラしたのですが、「いじわるかっ!」と思うぐらい、ネジが多いです。
それも、トルクスあり、六角あり、プラスネジありと、種類もいろいろです。

で、苦労してなんとかドアをバラしました。


そして、ついに目的の物に到達!

「とったど---------!」

↑ドアロックモーター(ロック部分を含む)です。




ところが、ここで出勤時間が近づいてきました!

本当は、ドアロックモーターをバラしたいと思っていたのですが、どうもバラすのは無理っぽいです。

というわけで、内部にパーツクリーナーをいっぱい吹きかけて、それから、接点復活材も吹きかけ、取りあえずドアロックモーターを取り付けます。

これを付けないと、ドアがきちんと閉まらないのです!

ここで、タイムアップ!ドアの内張等はバラバラのまま、片づけて出勤しました!
Posted at 2011/08/22 20:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月21日 イイね!

小物入れの蓋修理

小物入れの蓋修理ダッシュボード上の小物入れのふたが、購入時から開きませんでした。
開けるためには、隙間にマイナスドライバー等をつっこんでこじらないといけません。

よく見てみると、手前側の部分がダッシュボードに引っかかってふたが開かないような感じに思われます。

というわけで、手前部分をヤスリで削りますが、イマイチ良くなりません。

よく見ると、小物入れの中に4カ所、メクラ板があります。
そこで、メクラ板をはずすと、案の定プラスネジがありました。

プラスネジ4本はずすと、小物入れとエアコンの吹き出し口がセットでガバッとはずれます。

はずれた小物入れ単体で動作確認すると、ちゃんと開きます。

やっぱり、ふたがダッシュボードに引っかかっているみたいです。

そこで、小物入れをエンジンルーム側に出来るだけ寄るようにネジを締めて固定すると、
無事、小物入れが普通に開くようになりました!

めでたしめでたしです!


Posted at 2011/08/21 19:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月21日 イイね!

動作確認!

動作確認!おもちゃが届いたので、動作確認をしました。

バックカメラもちゃんと映り、バック信号配線に12Vかけると、ちゃんとナビ画面がカメラ画面に変わりました。

すべて動作バッチリです!
Posted at 2011/08/21 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月21日 イイね!

おもちゃ届く!

おもちゃ届く!166のために発注していた物が届きました!
バックカメラと、GPSアンテナです。
カーナビは、家にフルセットあるのですが、ただ一つGPSアンテナだけが足りなかったのです。


さあ、これで物も揃ったので、次は取り付けですね。
どこにどのように付けようか考え中です。

どうしようかなぁと考えているときは楽しいですね!

続きをご期待下さい!
Posted at 2011/08/21 15:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 166 | 日記
2011年08月20日 イイね!

ナビ、CDチェンジャーはずし

もうちょっとしたら、166にナビをつけようと思っているので、下調べです。

取りあえず、純正のナビとCDチェンジャーを外してみました。




ナビのGPSアンテナをこれから付けるナビに使えないかと考えたのですが、アンテナをはずして車のキーをひねると、ICSのコード入力画面になります。

しかも、その後「CDプレーヤーなし」の表示が出て、CDチェンジャーも動きません。┐('~`;)┌

よく考えれば、ナビのGPSでICSの時刻情報を取っていたことを思い出し、純正のGPSアンテナ流用作戦はあきらめることに。

CDチェンジャーをはずすと、チェンジャーからの音声は、ふつうのピンプラグ×2で出力されていることを確認しました。

これは、うまく流用できそうです。


いろいろ確認したところで、元通り組み直します。
ただ、また、近々バラしそうな気がするので、固定ネジはちょっと減らしました。

それから、ICSをリセットしたかったので、一度、バッテリーのマイナス端子を外して少し放置。

その後つないで、ICSのコードを入力すると、ナビもCDも復活しました!
Posted at 2011/08/20 21:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 166 | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
78 9 10111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation