• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

あれっ???残念・・・・

一昨日、子どもを連れて車で「アダチモータース」の前を通りがかると・・・・





「あれっ???」




なんか、どう見ても営業していないというか、つぶれてしまったような雰囲気です。




家に帰って調べると、どうやら破産されたよう・・・・

イタ車、旧車乗りにとって、このような店がなくなってしまうのは、本当に残念でなりません。

ちょっと変わった車を安心してまかせられる店っていうのは、今時、本当に少ないですから・・・・


私も164、155でお世話になりました。

なんとか復活はできないのかなぁ・・・・・
Posted at 2012/12/28 14:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月27日 イイね!

弟のプント

え~、実はうちの弟もプントに乗っています。(弟の方が先に買ったのですが)

で、なんか最近ガソリン臭いというので診てみました。


うちのガレージで。↓




後部座席を上げて、燃料ポンプの蓋をはずすと、ポンプ上部がガソリンでびちょびちょでした。


当初、ポンプ上部の樹脂のひび割れだろう、と考えて2液性エポキシ接着剤を用意していたのですが、
ガソリンの漏れが多すぎて接着できず。

そこで、燃料ポンプをはずそうとチャレンジ。

以前、テーマクラブの方からいただいた(ありがとうございます)燃料ポンプのリングはずし工具を使っても、うまくいきません。


というわけで、燃料ポンプをはずしてガソリンをきれいに拭いて乾かし、それからボンドで固める作戦は失敗。

結局、漏れ箇所のちょっと上の部分にプラスチックの板を貼り付ける「臭いものには蓋をしろ!」作戦へ変更。(←イマイチ意味がわからなくてすみません)

さて、治るでしょうか?ちょっと、割れがひどいので厳しいかも・・・でも、ポンプ交換は高いのです・・・
Posted at 2012/12/27 23:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年12月15日 イイね!

パワーウインドウ修理、最終奥義発動!

前回、ウインドウの取り付け角度を少しずらして様子を見ていたのですが、やはり、ラスト2cmぐらいでパワーウインドウが止まってしまいます。


さすがに不便なので、使いたくなかった最終奥義を発動しました!

その最終奥義とは・・・・・・・










「北斗百裂拳」です!(爆)




やはり、奥義というとこれですよね!


冗談はさておき、今回やった作業はこれです。



窓枠のゴムはずしです。


はずすと、見栄えが悪いのでやりたくはなかったのですが、窓が閉まらないのは雨の日など本当に不便なので、見た目より実用性重視ではずすことにしました。

もちろん、内張をはがしてからゴムをはずし、もう一度内張を組み直しています。

これで、今度こそ解決となれば良いのですが・・・・・
Posted at 2012/12/15 14:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年12月11日 イイね!

ついに、来たか・・・・∑( ̄□ ̄;

昨日、プントに乗っていて違和感を感じました。

発進時or停止時に、ちょっとガクッとなったのです。


今日は、停止時にキュウーン?というような音がしました。



電磁クラッチがやばくなってきたようです!(T_T)


(電磁クラッチの写真は撮れないのでシフトレバー)

まだ、購入してたったの4ヶ月なのに・・・・・・

あまりにも早すぎる・・・・

CVTフルードを換えたら、ちょっとはましになるのかなぁ・・・・

まだ、緊急事態ではないのですが、今後どうするか悩ましいところです。
Posted at 2012/12/11 22:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年12月09日 イイね!

洗車、遭遇

今日は、朝、地域のクリーンデーということで草刈りをしてきました。

草刈り用に汚れてもいいような格好をしていたので、帰ってからついでに洗車をしました。
プントはウエスできれいに拭いてからワックスをかけ、車内は掃除機をかけました。

ラフェスタは、いきなりワックスがけ。
プントにくらべるとかなりいい加減ですが、一応ワックスをかけたので雨をしっかりはじいてくれるでしょう。




夕方、近くのホームセンターに行ってビックリ!こんな車が停まっていました。



ランチアテーマです。

ランチアブルーで、グレードはPHASE2のターボです。


見た目は画像の通り、あちこちこすってボロボロですが、中を見るとチャイルドシートが二つもついていました。

現役バリバリの足車として使っているようで、うれしく思いました。

テーマも考えてみれば、もう20年前の車。私が乗っていたのも10年前の話です。

なんか時間が経つのは早いなぁ~

Posted at 2012/12/09 21:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation