• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

ヒューズ切れ直し

うちのセレナには、買った時からDC/ACインバーターがついています。


先日、スキーに行った時に、電気ポットを試しにつないでみたところ、一瞬でヒューズ切れ。
ところが、このインバーター、どこから電源を取っているかが分からないので、ヒューズの場所も分かりません。

まあ、オーディオ裏あたりだろうと見当をつけて、バラしてみました。


それらしき管ヒューズは見つけたのですが、切れていなかったのでハズレ。

というわけで、グローブボックス辺りをバラします。


すると、グローブボックスの裏にありました!
5Aの管ヒューズです。

というわけで、交換するとインバーターも復活しました!

めでたしめでたし!
Posted at 2017/03/09 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2017年03月04日 イイね!

ガリガリ・・・・・・・・(T_T)

またまた、やってくれました。

妻がガレージからセレナ号を出した時に、ガリガリガリガリ・・・・・
思いっきり左側を門扉に引っかけました。



塗装がえぐれて、中の鉄板が見えています。

先週は、307CCを息子の自転車に引っかけたばっかりなのに・・・・・


で、引っかけた状態で停まったので、そこで運転を交代し、
左側の傷がこれ以上広がらないよう、慎重にバックすると・・・・

今度は、私がバンパーを後ろの塀に当ててしまいました。(T_T)



左ばっかりに気を取られすぎたのです・・・・・・・


まあ、バンパーは、プラスチックなので大したことないです。
チリが合っていなかったので、バンパーを少し外してきっちりはめ直し、タッチアップして終了。

問題は左側の傷です。

妻に先週もプジョーをぶつけたのに・・・・と苦言を言うと、妻曰く。
「ぶつけてもいいようにうちは中古車を買ってるんだし、車なんか走ればいいねん。
こすったぐらいで、ギャーギャー言う方がおかしい!」

と逆切れです。はい、いつものパターンですね。

どうしょうもないので、あきらめます。

はぁ、困ったもんだ。

Posted at 2017/03/08 21:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation