• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

すねた?

昨日のことです。

307CCすべての窓を全開の状態から全閉にすると窓が閉まりきったときに…

「バキッ!」

と助手席側から大きな音が!

「あっ、パワーウインドウがつぶれた」と思いました。

後で窓の動作を確認すると、助手席の窓が下がるけど、途中までしか上がりません。

手放すという話をしていたので、すねたのかもしれませんね。



雨が降りそうだったので、窓にビニールを貼ります。




いわゆる「窓落ち」というやつで、307CCにはよくある、というのは前から知ってました。

ウインドウレギュレーターがたぶんダメになっていると思われるので、早速、ヤフオクで部品を手配しました。

明日、部品が届く予定です。
Posted at 2018/09/01 20:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 307CC
2018年09月01日 イイね!

307CC手放します!

非常に残念ですが、家庭の事情により、近々307CCを手放します。


うちの307CCに興味のある方、メッセージ下さい!価格等、詳細のご連絡をさせていただきます。できれば、車好きの方に乗っていただけるとうれしいです。

(おすすめポイント)
2005年式で車検は平成32年4月までです。この3月末に通したばっかりです。(まだあと3~4年は乗るつもりでした) 今まで2年半、毎日、通勤で乗ってきましたので好調です。前オーナーがディーラー丸投げ整備をされていたので、12万kmでATミッションを新品に交換、13万8千kmでタイベル交換を行っています。それ以外にも多数の整備記録が残っています。プジョーのタイベルは8万km交換なので、20万kmまでは重整備なしでいけると考えていました。
307CCは熱によってダッシュボードの革が縮み、ちぎれているものが多いのですが、うちの307CCはダッシュボードの革の縮みはなく状態良好です。電動オープンも絶好調です。天井の垂れを最近直しました。

(良くない点)
走行距離が約16万3千kmです。小傷はあちこちあります。運転席シートの擦れ、塗り直し時の色むらあります。まれにESP(横滑り防止装置)警告灯が点灯します。天井の垂れ修理の完成度が低いです。

古い外車ですので、理解のある方よろしくお願いします。
Posted at 2018/09/01 12:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 307CC | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 45678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation