• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

ETCとバックカメラ取り付け!

今日は、朝からETCとバックカメラの取り付けです!

まずは、バックカメラの塗装から。

白い車に黒いカメラを付けると目立つので、白く塗ります。
(レンズにはマスキングをして)

塗料は、なんと!100円ショップで買ったものです。
100円ショップにボタン電池を買いに行った時にたまたま見つけて、まあ、白くなれば何でもいいでしょう!ということで、100円の白ラッカースプレーを購入!

何度か重ね塗りして、塗装は終了。

塗装と並行して、まずは、ETCのアンテナを取り付けます。


Aピラー内張りとサンバイザーを外して、配線を通しました。

ETCの電源は、ハンドル下辺りに常時電源とアクセサリー電源のメスのギボシ端子がブラブラしていたので、そこへ接続。(前のオーナーがここにETCを付けてたのかも?)
アースはボディにつながっているネジへつないで、配線終了!


次は、バックカメラです。ナンバープレートの前に設置しました。

なぜなら、このすぐ裏に、ナンバー灯の配線を車内へ線を引きこむ穴があるからです。

リア周りもバラします。


きちんと配線を隠す前に、取りあえず、バックカメラとナビをつないで動作確認すると、ちゃんと後ろが映ったので配線を隠していきます。


配線を隠して、最後に、もう一度動作確認をすると、なんと!映りません!

テスターでいろいろ調べてみると、バックカメラの電源をバック信号線から取ったのが悪かったようです。
バックカメラへたくさん電気が流れるからか、電圧が低下して動作しなくなっていました。
というわけで、リレーを組むか、別からカメラの電源を取るか考えます。
こういう時用の12Vのマイクロリレーはストックが3つあるのですが、リレーの配線がめんどくさかったので、結局、カメラの電源を余っているアクセサリー端子からつないで終了。

無事、バックカメラも映りました!

後は、組み直して終了。ETC本体は、ここに設置しました。


試運転で高速1区間乗ってみましたが、問題なし。ちゃんと軽自動車料金でゲートを通過できました。

文で書くと簡単ですが、なんだかんだで、4時間弱ぐらいはかかったかな?
でも、ETCとバックカメラが付いてめでたしめでたしです!




Posted at 2019/03/09 17:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年03月08日 イイね!

エコランその2

前回の給油後、ずっとエコラン(ターボを極力効かせないように走る)に徹して、Keiワークスを運転してきました。


で、ちょうどガソリンが半分になったので給油。

前回は、15.01km/Lでした。

今回の記録は・・・・・・・・・・・・・・


「15.70km/L!」

前回より、0.7km/L向上しました。

ただ、かなり気を使ってエコランをして、この記録ですから、これだったらあまり気にせずに普通に走ろうと思います!


スイスイ加速した方が、精神衛生上、いいからね!
Posted at 2019/03/08 23:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年03月03日 イイね!

またまた、ブツ届く!

昨日は、一日息子の配車当番。
今日は、一日ハイパーボウル東鉢&スカイバレイへスキー。(二日ともセレナ号です)

というわけで、この週末は車いじりする時間がありませんでした。

しか~し!今日も、ブツが届きました!

これです。何かわかりますか?

軽自動車から外した、というETCです!
デンソーのDIU-9200、しゃべるタイプの物にしました。

とりあえず、動作確認。


電源につなぎ、ETCカードを挿入すると「ETCカードが挿入されました」
とちゃんとしゃべってくれました。

さあ、取り付けが楽しみです!
Posted at 2019/03/03 21:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年03月02日 イイね!

ブツ届く(^o^)/

今日、ブツが届いていました!



なんだかわかりますか?



はい。バックカメラです。

一番安いやつにしました。(爆)

まあ、バックカメラなんて映ればOKと思っているので、
性能なんか「どうでもいいですよ~」byだいたひかる(古い~)

送料の都合で、箱には入ってないみたいですね。
もちろん、説明書もありません。まあ、見れば分かるので問題ないですがね。

近々、時間がある時に取り付けます!
Posted at 2019/03/02 20:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年03月02日 イイね!

エンジンがかからない!

エンジンがかからない!今日は、息子の部活の配車当番。2週間ぶりにセレナを動かします。
「さあ、出発!」とエンジンをかけようとするも、力なくセルが回るだけで、初爆がありません。

ガレージの前の方まで転がして出して、ミライースとブースターケーブルを繋いでクランキングすると、しばらくキュルキュルいった後に、やっとエンジンがかかりました。

集合時間には、ギリギリ間に合い、セーフでした!

また、バッテリーの状態を確認しておきます!
Posted at 2019/03/02 17:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17 1819 202122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation