• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

リアゲートのロック確認、オイル交換!

リアゲートのロックが不調なので、今日は、アースを確認しました。

まずは、エンジンルームから。


バッテリーのマイナス端子はゆるみなし。
マイナス端子とボディーとの接続もしっかりしていて問題なし。

リアゲートの内張を外して、ドアロックアクチュエーターのアースをテスターで調べてみても問題なし。

というわけで、どうやらプラス側に問題がありそうです。
プラスの電圧が足りないような気がするので、原因がわからなかったら、リレーを組んで、強制的に大電流がドアロックアクチュエーターに行くように考えたいと思います。

さて、この日は、Keiワークスのオイル交換もしました。
オイル交換は、いつも近くの車屋さんでお願いしているのですが、それでは好きなオイルを選べません。
Keiワークスの燃費が、最近、かなり悪いので、一度、固めのいいオイルを入れてみようと思い、家でオイル交換をしました。

選んだオイルはこれ!


選ぶに当たっては、10W-40の全合成油という条件で探しました。
うちのKeiワークスは、走行距離20万kmの過走行車なので、「疲れたエンジンが生まれ変わる!」というキャッチフレーズに惹かれて買っちゃいました!

オイル交換は、ネットで購入した格安のオイルチェンジャー&ポイボックスを使用!


最初、エンジンが冷えている状態でオイル交換をしようとしたのですが、全くオイルを吸うことができず玉砕!
というわけで、面倒ですがちょっとそこらを一回りしてオイルを温めます。

温めると快調にオイルを吸い出すことができ、無事交換完了。前回のオイル交換から3か月半、3200km走行で、吸い出したオイルは真っ黒でした。

オイル交換後、試運転に行くとなんか静かでなめらかにエンジンが回っているような感じがします。

さて、これで燃費が改善するとよいのですが。

次の給油が楽しみです!
Posted at 2019/12/03 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation