うちのKeiワークスに元から付いていたカーナビは、CDとDVDプレーヤーがつぶれていて再生できません。
なんとなく、なんとかしたいなぁとは思っていました。
ただ、新しいナビへの買い替えは全く考えていませんでした。
それはなぜかというと・・・・・・
うちのナビのHDDには、前オーナー?が930曲も曲を入れてくれていて、とても重宝しているからです。
これを手放す気は全然ないです。
というわけで、重い腰を上げてやっと修理にチャレンジ!
実は、数日前にヤフオクで全く同じカーナビを手に入れました。
届いてから動作確認をすると、CDもDVDもちゃんと再生できます!
ところが・・・・・・・・
臭い!
どうやら、このカーナビ、ヘビースモーカーの車に付いていたようです。
あまりにタバコ臭いので、ウエットティッシュで拭いて外で日に当てて干しました。
それでも臭いが取れないので、次は次亜塩素酸で拭いてまたまた干します。
しかし、まだ臭います。
そこで、最終奥義!

ファブリーズで拭いて干しました。
これで、あまり臭わなくなったので、いよいよ作戦開始!
「ニコイチ作戦」です。
今回ヤフオクで落札したナビのCD、DVDプレーヤー部分を移植するのです。
いろいろ試行錯誤しながら、なんとかナビをバラしていきます。
CD、DVDプレーヤー部、とったどーーーーーー
ちなみに、下にあったHDDは、富士通の40GBのものでした。
無事、摘出できたので、今度はKeiワークスのカーナビを外します。
さっき1台目をバラして要領もわかったので、今度はサクサク作業が進みます。

両方、CD、DVDプレーヤー部の摘出完了!
で、ちゃんと動く方をKeiワークスに付いていた方のナビに移植。
無事、CD、DVD共に再生できるようになりました!
あとは、Keiワークスに組み直して作業完了!
これで、CDもDVDも再生できるようになって、めでたしめでたしです。
p.s.ナビ2号機も組み直して保管しています。Keiワークスを手放すときには、これと入れ替えます。
Posted at 2020/03/21 21:49:33 | |
トラックバック(0) |
Keiワークス | 日記