• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

DVDプレーヤー取り外し!

昨日、ナビのCD、DVDプレーヤー部の修理をしたので、ナビの外部入力につないでいるDVDプレーヤーは必要なくなりました。

というわけで、取り外しです。


操作がしやすいよう、運転席下に取り付けてましたが撤収!

作業中、ドアに、以前はなかったはずのへこみを発見!
(鍵穴の左、後ろのドアの先端部)


でも、しょうがないので放置。一体いつついたんだろう?

DVDプレーヤーは、購入時の箱に元通り入れて眠らせます。


CD、DVD、SDカード、USB、AUX対応なので、きっと、いつか出番が来るでしょう!

Posted at 2020/03/22 10:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2020年03月21日 イイね!

ニコイチ(長文です!)

うちのKeiワークスに元から付いていたカーナビは、CDとDVDプレーヤーがつぶれていて再生できません。

なんとなく、なんとかしたいなぁとは思っていました。

ただ、新しいナビへの買い替えは全く考えていませんでした。
それはなぜかというと・・・・・・

うちのナビのHDDには、前オーナー?が930曲も曲を入れてくれていて、とても重宝しているからです。
これを手放す気は全然ないです。

というわけで、重い腰を上げてやっと修理にチャレンジ!
実は、数日前にヤフオクで全く同じカーナビを手に入れました。
届いてから動作確認をすると、CDもDVDもちゃんと再生できます!

ところが・・・・・・・・

臭い!

どうやら、このカーナビ、ヘビースモーカーの車に付いていたようです。
あまりにタバコ臭いので、ウエットティッシュで拭いて外で日に当てて干しました。


それでも臭いが取れないので、次は次亜塩素酸で拭いてまたまた干します。
しかし、まだ臭います。

そこで、最終奥義!

ファブリーズで拭いて干しました。

これで、あまり臭わなくなったので、いよいよ作戦開始!
「ニコイチ作戦」です。

今回ヤフオクで落札したナビのCD、DVDプレーヤー部分を移植するのです。

いろいろ試行錯誤しながら、なんとかナビをバラしていきます。


CD、DVDプレーヤー部、とったどーーーーーー

ちなみに、下にあったHDDは、富士通の40GBのものでした。


無事、摘出できたので、今度はKeiワークスのカーナビを外します。


さっき1台目をバラして要領もわかったので、今度はサクサク作業が進みます。

両方、CD、DVDプレーヤー部の摘出完了!

で、ちゃんと動く方をKeiワークスに付いていた方のナビに移植。

無事、CD、DVD共に再生できるようになりました!


あとは、Keiワークスに組み直して作業完了!

これで、CDもDVDも再生できるようになって、めでたしめでたしです。

p.s.ナビ2号機も組み直して保管しています。Keiワークスを手放すときには、これと入れ替えます。

Posted at 2020/03/21 21:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2020年03月20日 イイね!

HDDに曲追加!

Keiワークスには、元から古いHDDナビ(ケンウッドHDV-990)が付いています。

残念ながら、車を買った時からCDとDVDが故障していました。
CDの再生ができないので、HDDへの曲の取り込みもできないと思い、HDDへの曲の追加をあきらめていました。

ところが、今日、説明書をよく読んでみると、CDからの曲の取り込みはできないようです!
では、曲の追加はどうするかというと、USBメモリをつないで、そこからHDDに取り込むそうです。
というわけで、早速、曲を追加します。


時間はかかりましたが、新しい曲を340曲ほど追加しました!

めでたしめでたしです!
Posted at 2020/03/20 23:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2020年03月20日 イイね!

Keiワークスもドラレコの日付合わせ!

ミライースのドラレコの日時を合わせた後、Keiワークスも確認すると、こちらも日時が違っていました!

というわけで、こちらも日時を合わせます。



ちゃんと日時が合いました!
Posted at 2020/03/20 23:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2020年03月20日 イイね!

ドライブレコーダーの日付合わせ

先日、ドライブレコーダーが復活したミライースですが、実はドラレコの日付合わせができていませんでした。

なんと日付は2016年1月1日になっていました!
合わせ方が分からなく、時間もなかったのでそのままでしたが、今日、説明書を見てきちんと日時をセットしました!



これで、万が一の時にも、正しい時刻が記録されます。
Posted at 2020/03/20 23:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
8910111213 14
151617 1819 20 21
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation