• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

ドラレコを復活させたい!

最近、妻の車に乗ると、ドラレコの画面が真っ黒で、止まっていることがよくあります。

というわけで、原因究明スタート!

もう一台ドラレコがあるので、電源ケーブルを入れ替えたり、本体を入れ替えたりして、どこが悪いかを探していきます。


結局、分かったのは、電源ケーブルをドラレコに差し込んでいるところの接触不良、ということです。

これまでに、何度か、妻の車に乗るとドラレコが空を向いていることがありました。
きっと妻か隣に乗った人が何かをぶつけたか引っ掛けて、ドラレコが上を向いたのでしょう。
それを繰り返す中で、電源ケーブルの差込口の接触不良が起こったと考えられます。

いろいろバラしたけど、結局、元通りに組み直し、ケーブルをどういう角度にするとうまく動くかを調べます。
どうやら、電源ケーブルを窓側へ引っ張り気味にすると、うまく動くみたいです。

というわけで、ケーブルを窓側寄りに引っ張り直して終了。


とりあえず動いてますが、すぐにダメになりそう・・・・・

Posted at 2020/07/01 23:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2020年06月22日 イイね!

ビビり音の原因探し!

うちのコペンは、アクセルを踏んでいると、30~40kmと70~90km辺りで、ビビり音がします。

先日、グローブボックス裏辺りで、ゆるんでいるネジを見つけて増し締めしたのですが、どうやらハズレ。┐('~`;)┌

相変わらず、ビビり音がします。

今朝は、娘を送っていくときに、「どこからビビり音が鳴ってると思う?」と娘にも聞いてみました。

娘が急にシフトノブをぐっと握ると・・・・・・・



ビビり音が消えた!



というわけで、娘を下した後、最初の信号で、シフト下のパネルをはがします。


この状態で運転しながら、あちこち触って原因探しをします。

シフトノブをぐっと握るとビビり音はなくなるけど、どこで鳴っているのかよくわかりません。



う~ん。でも、まあ、シフトノブを強く握ると音がなくなると分かっただけでも収穫です。

続きは、また今度!
Posted at 2020/07/01 23:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年06月21日 イイね!

ろくどらオフ!

今日は、ろくどらオフでした!

7:30に集合!
私はギリギリ到着で、もうすでにみなさんはお集まりでした!



いつも通り車はバラバラ。
いろいろな車が集まってくるのが、ろうどらのおもしろいところです。

みんなで連なって、六甲山へ。前が速くてついていけない~
六甲山ビジターセンター横の駐車場で、ちょっと休憩。


黄色とオープンカーが多いですね。

そこからもう一度みんなで再度山へ移動。


いつも通り、車談義に花を咲かせます。

昼が近くなって、みなさんは南の方へ食事に移動し、
私はクンさんと北に向かって走ります。

昼食は、「birica」です。フレッシュな野菜が特徴のお店です。


その後、三木、加東辺りをドライブ。


そして解散!今日も楽しいオフでした。

ろくどらのみなさん、それとクンさんありがとうございました!




Posted at 2020/06/25 13:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年06月20日 イイね!

レーダー取り付け!

前のKeiワークスから外して置いていたレーダーをコペンに取り付けます。

まずは、位置決め。


位置が決まったら、両面テープで貼り付けます。

その後、配線を通すために、めんどくさいけど、助手席サンバイザーとループのキャッチ部分を取り外してから、Aピラーを外します。


無事、完成です!


めでたしめでたし!

p.s.ドライブレコーダーも付けようと思ったのですが、どこに配置してもうっとうしいので、やめることにしました。
Posted at 2020/06/24 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年06月19日 イイね!

フロントカメラとワイパー色塗り!

コンビニなどに頭から駐車するとき、フロントロアスカートを縁石でガリっとやるのは嫌なので、フロントカメラをつけようかなぁと考えています。

で、注文していたカメラが届いたので(バックカメラと同じやつ)、とりあえずマスキングして、フロントグリルに近い色で塗りました。


それと、先日、ワイパーはつや消し黒のスプレーで塗装したのですが、塗り切れていない部分があったので、つや消し黒のタッチアップペンでタッチアップしました。


以上です!
Posted at 2020/06/24 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation