• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

コペン入院

今日、コペンを車屋さんに預けてきました。

預けた理由は、これです。




ドアの下部に、左右共、塗装の浮きが発生していたので、これの対策です。

コペンはとても気に入っていて、長く乗りたいので、サビがひどくなる前に直してもらうことにしました。

ついでにフロントスポイラー、フロントバンパー、サイドスパッツ(サイドのエアロ)の塗装もお願いしました。
お願いした店は、近所の40年ぐらい板金塗装をされている店です。



退院日は全くの未定です。(12月はタイヤ交換の客も多く忙しいらしい)

早くキレイになって帰って来て欲しいです。

Posted at 2022/11/29 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン
2022年11月27日 イイね!

コペン整備いろいろ

今日は、まず、コペンに掃除機をかけました。

トランクに掃除機をかけていると、トランク内が少し濡れていることに気づきました。

そこで、荷物をのけ、カーペットをめくって確認します。

カーペット下が湿っていたので、できるだけ拭いて、気になるところにワイヤーブラシをかけ、サビチェンジャーを吹きました。




その後、パンク修理セットが湿っていたので外し、ジャッキや工具ものけます。

すると、ジャッキ下に水が少し溜まっています。
水抜きグロメットを外して水を抜き、このグロメットは外したままにすることにします。




以前、サビチェンジャーを塗ったところは黒くなっています。
グロメットを外した部分だけサビが出ていたので、サビチェンジャーを吹きました。

しばらく乾かしている間に、エンジンルームの点検。

オイルと水が少し少なめだったので補充。



ところが、コペンに今入っているクーラントは赤色で、赤色の予備はほとんどありませんでした。(緑はたくさんありました)
結局、補充しても、まだクーラントの量は少なめなので、また、買ってきて足したいと思います。

さて、トランクルームですが、十分サビチェンジャーが乾いてから、艶消し黒で塗装をしました。




今日は、トランクの点検、整備ができて良かったです。
Posted at 2022/11/27 20:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2022年11月12日 イイね!

洗車&ワックスがけ!

明日は雨が降ると分かっているのですが、汚れているし、洗車する時間がうまく取れたので洗車をしました!




ワックスもかけ、ピカピカになって満足です(^^)

めでたしめでたし!
Posted at 2022/11/12 17:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン

プロフィール

「@tomo87
仲間内だから2重駐車できるんですね。
よその人だったら、内側の人が出られなくなりますもんね。」
何シテル?   03/29 22:24
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

プラグ&コイル交換玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:08:59
シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation