• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

PHASEⅡおはよう箱根オフ会

こんばんは。
今日は本当に久しぶりにレガシィの集まりへ遊びに行ってきました。



4時に出発しようと準備していたら、夜露で窓が真っ白…
さすがに危険がアブナイので一通り窓を拭いてから出発します。




さて出発。
今回からトリップメーターが使えないのでODOメーターで積算です😅




道中、地元ではえらい霧模様。
写真だとかろうじて大丈夫そうですが、センターラインもわかりづらい…




ちょっとスローペースすぎたのか、ギリ集合時間に間に合いました。










中井PAにて。







道中ツーリングと相成りますが、今回天候も良く、富士山がよく見えます🗻


暫し走って到着〜



今回もレストハウス「フジビュー」さんにお世話になります。




とりあえず無事に到着ってことで、ウチのレガシィはここでお休みしてもらいます💤




主催のtruthさんはBE5レガシィからレガシィアウトバックに車両変更。
レガシィの系譜のクルマを選ばれているのはさすが…と思います☺️










一台一台を個別に撮るって丁寧さは私には無いので「雰囲気」な感じで😅



くろバンさんの3レガへの復活を楽しみにしていたので…
以前の紺色から真っ赤なブリッツェンになりました。




カッパーオレンジ軍団の中で右側のB4はBE現役復帰の「みきおGO」さんの愛車。
色々カスタマイズしてあったようですが、今回は「様子見」で吸排気等の部分はノーマル仕様になっています。
因みにこの色、元々の販売台数が少なく、この手の集まりでもないと3台集まっては見られないそうです。




こちらのクルマは「前夜から寝かせてあった…」わけではなくて、「グレ鷹」さんが夜露で濡れたボディーカバーを乾かしているところです。

因みに…




カバーの中のクルマはBE5にGDBのエンジンユニットと言った感じで、さしずめ「GDBE5」って感じでしょうか。




並びでは左から「くろバン」さん、「グレ鷹」さん、「まさき」さんのレガシィになります。







そうそう、フジビューさんの駐車場からの眺めはこんな感じでして、今日みたいな天気だと良い眺めになります。




お友達のKumaさんは今回メインカーのBHレガシィの車検上がりが間に合わず「代車で行きますね〜」とのことでしたが、まさかのアルシオーネで登場。
これはある意味サプライズって感じで「おじさんホイホイ」になってました。




ちょうど横が空いたタイミングで並ばせていただきました。




当時のスバル車はインタークーラー無しなので、タービンに直接風を当てるダクトが付いてますね。




せっかくなのでリトラクタブルライトをライズアップしていただきました。







ちょっと早めの時間にフジビューさんの中で昼食。
これがなかなか美味かったです♪





ランチタイムも終わり、ぼちぼち帰られるオーナーさんもちらほらと…
グレ鷹さんをお見送り〜

私もそろそろ帰宅の途に就こうかと思います。







御殿場ICまで、たけダスさんとKumaさんとワタシの3台でツーリング的に同行しました。










途中眺めの良い所で記念写真。
今日は本当に良い眺めです🗻




お土産を買いに寄り道。
さりげなく後ろに富士山が見えます。

御殿場ICからはそれぞれ別々に…
ところが道中、ワイヤレス充電スタンドの不備から電池切れ。
ナビレス状態で帰る羽目に😅
やっぱりナビに頼りすぎるのはマズイですねぇ…(苦笑)




嫁さんのお友達のところへお土産を渡しに寄り道して、6時過ぎに帰宅しました。

いやしかし、本当にレガシィの集まりって久しぶりです。
やっぱり維持のモチベーションにはこういう遊びも必要なんだな〜と思った1日でした。

いや〜楽しかったです♪






























































ブログ一覧
Posted at 2025/05/11 23:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年5月11日 おは箱に参加
ホリポタさん

BE/BHレガシィNAML仲間との ...
もっぱさん

BHレガシィと遭遇
くろネコさん

Thanks. LEGACY✨
ティーズ☆さん

5年振りの【おは箱】
Truthさん

この記事へのコメント

2025年5月12日 6:21
こんにちは、お疲れ様です。

素敵な休日となりましたね。
こういったMTGや、プチTRGはほんと楽しいですよね。
仰る通り、愛機の維持へのモチベーションも上がりますよね(笑)

この時期に富士山が冠雪している、、、って貴重なお写真なのでは?

さて、今日からまた新しい一週間、ボチボチ頑張ってまいりましょうね(笑)
コメントへの返答
2025年5月12日 20:07
こんばんは〜
昨日は天気も良く、眺めも最高でした(^^)
レガシィの集まりへ行くのは本当に久しぶりで、やっぱり出かけて良かったと思いました。
こちらの気候を考えると、富士山ってまだ寒いんだな〜なんて思っちゃいますよ(笑)
今日は週始めで何気にバテバテでした‥
2025年5月12日 6:23
おはようございます!

筋金入りのスバリストさんの集まりだったようですね😉
天気も良くてコチラにも楽しさが伝わって来ました🎶☺️
コメントへの返答
2025年5月12日 20:09
こんばんは〜⭐️
レガシィを降りられたオーナーさんも参加しているので、なかなかアットホームな集まりですよ☺️
朝の霧には驚かされましたが、現地は最高のお天気でした☀️🗻
2025年5月12日 6:24
当日参加しているお友達に誘われていたのですが、所要の為行けず。。。
行けばよかったと後悔しております😢
コメントへの返答
2025年5月12日 20:11
こんばんは〜🌉
実は前回も行くつもりだったのですが…
嫁さんのクルマを廃車にした手前、弁償せねばならず行けなかったんですよ😅
昨日は天気も良かったので、のんびりと楽しめました。
2025年5月12日 7:13
おはようございます。
歴史のあるMTGみたいですね。こういったところに参加して歴史のある車を見る事で自分も頑張ろうと思えますね。✌️
トリップメーター故障ですか?
コメントへの返答
2025年5月12日 20:13
こんばんは〜
私は参加2回目ですが、かなり以前からのミーティングなんだと思いますよ☺️
やはりこういう場に身を置くと、モチベーションが上がりますよね🚗
トリップメーター、以前から怪しかったんですが、リセットボタンが効かなくなって、カウントもしなくなっちゃいました😅
2025年5月12日 7:40
昨日はお疲れ様でした。
私のは見た目で誤魔化すボロい赤鰤ですよ、前のRSKより手が掛かります(笑
まぁガチに悩まないで「動くなら問題無いら」と、ダメな所も愛おしく思えば維持も楽しめるもんです( ゚∀゚)
コメントへの返答
2025年5月12日 20:57
こんばんは〜
昨日はお疲れ様でした。
昨年はおは箱へ行けなかったので、くろバンさんとは本当にお久しぶりです(^^)
いや〜ここ数年で3レガの維持も「旧車的」になってきた感じがしますよね(⌒-⌒; )
ウチのBDもこの間トリップメーターが壊れましたが「ま、ここはそんなに重要じゃないよな〜」的に思っちゃいました(笑)
ホント、細かいことを気にしてたら楽しめないですよね(^^)
2025年5月12日 19:46
カッパーオレンジ3台並びには驚きました!!
この時期は結構霧でますよね。富士山綺麗で画像も素敵です✨
でもやっぱり、アルシオーネにはびっくりです、エクセレントです✨ タービンへダクトがあるのもスバルらしいと思います。 レガシィ、世代間で少々異なるかと思いますが水平対向のドドドド音が回転を上げるにつれきめ細やかになるフィーリングが好きです♪ もちろんバランスもシャシーも✨
コメントへの返答
2025年5月12日 21:01
こんばんは〜
カッパーオレンジは残存数ってよりも、そもそも新車時に台数が出てないカラーなのだそうで…☝️
昨日の霧は久しぶりに驚きました。
マジで前が真っ白😱
土曜日の雨で空気が澄んだのか、富士山はとても綺麗でしたよ🗻
アルシオーネはネタ的にコタローさん向きですよね〜
そうそう、フィンタイプのアルミホイールも純正オプション品だそうです✨
レガシィも歴代通してのコンセプトがあったクルマなので、車名が消えてしまうのは寂しいものがありますねぇ…
2025年5月12日 20:30
昨日お疲れ様でしたm(_ _)m

久々にお会い出来てよかったです️(๑ˊ꒳​ˋ๑)
やっと、かえるGoさんのレガさんと並べられました⸜(*´ᗜ`*)⸝
いやぁ~
おじさんホイホイwwwww
おっかしいなぁ~(。-`ω´-).。oO

走行写真を撮りたかったです…( ´︵` )
また機会があればよろしくお願いします!
コメントへの返答
2025年5月12日 21:07
こんばんは〜
お疲れ様でした(^^)
昨年の杉戸以来でしたから、本当にお久しぶりです。
いや〜ウチのBDとアルシさん、並ばさせていただきありがとうございました♪
真面目な話、皆さん集まって眺めてましたよ〜
やはりスバル乗りの方たちですからアルシオーネってついつい惹き込まれるのかとd(^_^o)
帰りの道中のアルシオーネ走行画像はスマホに残してあるので、またの機会に転送出来れば‥と思っています。
またの機会には宜しくお願いいたします(^^)
2025年5月12日 21:46
こんばんは^^

ここの場所で以前、E36のミーティングをしたのですが、その日は雨、霧で富士山の姿を拝むことができず、、、
普段の行いがいい方にはこうして富士山も姿を見せてくれるんですね笑

アルシオーネ、懐かしいですね。
アルシオーネは1.8Lターボでしたね。
後期モデルで2.7Lの6気筒が登場したんでしたよね。
当時、私はピアッツァに乗っていた頃ですが、ピアッツァよりも前衛的なデザインでしたね。
ほんとおじさんホイホイですよね笑

レガシィもこうしてお仲間同士でのミーティング、楽しまれていらっしゃいますね^^
コメントへの返答
2025年5月12日 21:53
こんばんは〜
山の天気は変わりやすい…なんて言いますもんね。
こればかりはなんとも…(⌒-⌒; )
アルシオーネ、1.8ターボでしかもMTでした。
オーナーさんは本来レガシィで来る予定だったんですが、諸事情からお母さまの愛車を借りてこられてまして、しかもこのアルシオーネは二桁ナンバー車だったりします。
レガシィの集まりは久しぶりだったんですが、やはり楽しいものですよね(^^)
2025年5月13日 9:59
こんにちは♪

お写真であの霧の具合、実際はかなり見えにくかったろうと思います。
レガシィの集まりでも、それぞれが個性的!
富士山がきれいで、いい記念写真が撮れましたね✨

プロフィール

「@subaru1103 さん、10万㎞記録車両が展示されるとあっては、やはり初代乗りとしては行っておきたいところですよね♪」
何シテル?   05/12 22:07
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23
車歴♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 20:53:36
愛車と出会って25年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 18:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation