• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

オイル交換と車検見積り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年ぶりくらいですかね。
そろそろ時期なので車検見積りを兼ねてオイル交換に行ってきました。

110.234㎞にて。

2
今回は以前と違い、あまり手を入れるところが無い感じで済みそうです。
車検まで機嫌良くしててね(笑)

3
と、一見平和に済みそうなのですが…
タイヤの点検を頼んだところ、パンクは無いのに左前だけ結構エアが減っているようです。
以前違和感を感じてエアを足しておいたのですが、以前のミシュランの時といいタイヤに不具合が無かったので、まさかのホイールが原因か😅
ダメなら交換なのですが、なんとコレが高価ですが新品が出るそうです。
この値段で適当な社外ホイールセット買うなら純正で交換しようかな…
一応出費は嫁さんに相談済みです。

センターキャップも新調しようと思ったら、コレはさすがに在庫無し。
そもそも純正ホイールの新品があることに驚きです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月6日 21:40
こんばんは~
車検の見積が重整備もなく基本的な技術料&部品交換で済みそうで一安心ですね。10月8日~9日までは、大人しくしといて欲しいですね。
純正アルミホイールが、1本5万円以上で高価とは言え、まだ供給されることに驚きました・・・(@_@)

うちのレガシィも年末の車検に向けて来月は見積に行く予約を進めていきます。機嫌良くして欲しいものです
・・・(^_^;)
コメントへの返答
2023年8月6日 22:40
再びこんばんは(笑)
今回は今までと違い、日数もかからずにほぼ基本整備だけで大丈夫そうです。
25年以上前のクルマと考えると奇跡に近いかと。
いや真面目な話純正ホイールに関しては「ダメ元で」検索してもらったら、まさかの在庫があって、担当さんと目が点になっちゃいました(笑)
まぁ純正とは言え会いお値段しますけどね(⌒-⌒;
山ありさんのBHも今年が車検なんですね。

お互い無事に2年の通行手形をいただきたいものです。
2023年8月13日 14:22
こんにちは!

仮に私も同じ状況であったら、純正アルミを選択するかもしれません。冷や汗

残り3つと知ってしまったら・・・(汗)
コメントへの返答
2023年8月13日 14:30
こんにちは〜
今のところ様子見で、月末にもう一度ディーラーで見てもらってから決めるんですが、社外品と違って純正新品が出るのはある意味貴重なので、コレで行こうと思っています(^^)

プロフィール

「@kotaro110 さん、こんばんは〜
お風呂上がりスチームは多分、その時点で晩酌しちゃってるので難しいですが(笑)
洗面器にお湯でもイケるんですね〜
コレは試してみたいかも♨️
今回はとりあえず細かい部分のタッチアップとか軽くやっておきました☺️」
何シテル?   06/09 00:09
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024/4/27(土)「クラシックカーフェスティバルin関東工業自動車大学校」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:09:33
聖なる地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:37:16
車歴♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 20:53:36

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation