• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼チンの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1

中古で購入して16万キロ弱なのでウォーターポンプの交換を仕事の合間をぬって決行!

2
これが外す前のウォーターポンプ!

上から外すので邪魔なエンジンカバーやオルタネータ(発電機)、調整用のステーを外してあります!

当然クーラント(冷却水)も抜いてあります。
3
古いウォーターポンプを見るとやはり若干の漏れを確認できました。

これをほかっておくと大量の漏れ、又はガタになってたでしょう。
4
交換後のウォーターポンプです!

外すのに隙間が少なくてエンジンマウントを外して若干エンジンをミッション側にずらして作業してます。

当然下からエンジンを支えて作業してます。
5
後は元通りに組み付けてクーラントを入れてエア抜きをして完成です!

他の作業もあったのでラジエーターにペットボトルで作ったタンクに水を入れてラジエーターファンが2回回るまでほかっておきました。
6
ラジエーターキャップをして完成です!

エア抜きは完璧ではないので、ちょくちょくサブタンク等水の確認が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エコダイヤキーパーその他諸々コーティング

難易度:

エアフィルター交換(ΦωΦ)

難易度:

バッテリー交換(ΦωΦ)

難易度:

デジタルインナーミラーのリアカメラ対応

難易度:

クーラント交換/サーモスタット交換/ファンベルト交換

難易度:

マット洗い🩷ウフ(ΦωΦ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月28日 1:15
さっすが蒼チン…

ェンヂンルゥムきれぇ (*^^*)
↑て、そっちかょ (笑)

まだ②乗り続けてぬぇ ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年5月28日 7:13

コメントドモドモ

まだまだ乗りますよ

2012年5月28日 19:30
はじめまして!

簡単に書いてますけど、内容はすごい作業ですね。
^^

タイベルのない車はヲーポン気を付けないとですね。

参考になります。m(__ _)m
コメントへの返答
2012年5月28日 19:43

すえぞーさん初めまして

確かに簡単に書きすぎてます

でも意外と簡単ですよ

車種によってはエンジンマウントを外さずに交換出来るものもあります

コメントありがとうございます

プロフィール

自作や中古パーツを使いながらゴソゴソいじってます。 但し車の解体屋さん勤務ではありません(笑) 何気に自動車検査員の資格持ってたりもします。 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自作や中古パーツ、オークション部品を使いながらゴソゴソいじってます。 20万キ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁さんの車です。 メンテナンスは僕が専門です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation