• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYmaxの"15SスポBL" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年11月15日

初体験&冬支度?!AZ ラバーペイント スプレー でホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
みんカラ諸兄を参考に、100円均一のトランプを2個用意してこのような状態にしてみました。



純正ホイールは16インチですが、スタッドレスは安上がりなセット物の15インチです。

冬は足元が貧相になるのでマッドブラック塗装で気分転換です。

ついでにスタッドレスタイヤの山と硬さをチェックしておきました。
2
今までちゃんと塗装したことはないので、ある意味初体験です。

下準備としては、濡れ雑巾でホイールをきれいにしてから更に食器用洗剤を付けて汚れを取りました。

その後濡れ雑巾→乾いた雑巾で乾拭きで完了。
3
そして、AZラバーペイントの登場です。

40℃くらいのお湯にスプレー缶を付けて良く噴射するようにしておきます。
4
いよいよ初体験。

1回目は少し遠目から均一に噴射。

こんな感じでいいのだろうか?と不安になりつつ4本分。
5
10~15分程度待って乾いてから塗り直し作業。

が、3週目の途中くらいでスプレー1本使い切ってしまいました。

1本で足りるものと思っていたのが甘かった…。

この日はこれ以上作業が出来ないので一旦撤収。

すぐに次の1本を発注しました。
6
商品の到着と休みの兼ね合いで一週間ほど間があいてしまいましたが作業再開。

改めて良く見てみるとスポークの間がまだらな所が多数あり!

噴射しては乾かし、噴射しては乾かしをして2本目もついに使い切ってしまいました。
7
3時間くらい放置しておくと、全体的に塗り終わった時よりも色味がより黒くなったような気がします。

良かったとホッとしたのも束の間、まだムラがある所があったり、液だれしてダマになってしまっている部分もあったりと納得が行かない部分を多数発見…。

もう1本買っておけばと少し後悔しましたが、疲れたので今回はこれで良しということで自分に言い聞かせて終了。。
8
最後にセンターキャップを取付け、バルブの塗装よけのマスキングテープを剥がし、バルブキャップを閉めて完成!!

近くで見ちゃダメなやつですが、とりあえず自己満足です。

冬に履くのが楽しみです。

その時はまた写真をUPしようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 4本

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

MICHELIN PRIMACY 5 215/45R18 93W XL

難易度:

タイヤ交換、エンジンオイル交換(95,000km)

難易度:

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/880672/car/2908064/profile.aspx
何シテル?   10/18 19:27
バイクとゴルフは私の生きる糧となっております。 どんなに疲れて家に帰っても、バイクとゴルフクラブを見ると また頑張ろうと思えます(笑) 最近バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R3] 電源分岐ターミナル等 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:19:01
[ヤマハ YZF-R3]KITACO 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:27:57
[ヤマハ YZF-R3] 配線整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:27:20

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 あ~ルパン3世号 (ヤマハ YZF-R3)
GSX250Rから乗換えです 新色のダークブルーイッシュパープルメタリック3(パープル) ...
マツダ デミオ DJ出実男 (マツダ デミオ)
前車BLアクセラと出会い、不惑にして車イジりの愉しさにどっぷり浸かってしまいました。 ほ ...
スズキ GSX250R ペケシロさん (スズキ GSX250R)
※2024.01.26 YZF-R3に乗換えのため降りました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 15SスポBL (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
紆余曲折ありましたが、遂に我が家に二代目アクセラスポーツエディションの登場です。 2n ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation