• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

はが路ふれあいマラソン走ってきました!

はが路ふれあいマラソン走ってきました! 本日(12/21)真岡市で行われた「はが路ふれあいマラソン」
予定通り参加して、何とか完走することができました♪

フルマラソン完走は、4年ぶりとなります(#^.^#)

走りの方はさておいて、イイ大会でした(^^♪




真岡鉄道沿線の1市4町を走るのですが、どこも声援の人で一杯!
お孫さんからお婆さん、お爺さんまで一家総出で応援してくれました。
各地の太鼓やご婦人の踊り、小中学生のハイタッチ応援。力を貰いました!
そしてエイドステーションの盛り上がり。イチゴ、リンゴ、ナシ、ココア、そして水ギョーザまで(笑)

のどかな田舎での共同開催はイイですね。また参加したいと思いました。

朝4時半に起床して、5時過ぎに自宅出発。真岡市の神戸製鋼南駐車場に着きました。

ここから、シャトルバスで会場(井頭公園)に向います。

7時には会場到着!スタートは9時33分(実は8時半と勘違い)なので、ちょっと早すぎました(笑)


予定通り9時33分にスタート。4時間30分の列に並びましたが、40秒ほどでスタートライン通過。
アップもしていないので、ゆっくりスタートです。キロ5分30秒~40秒のペースで進みます。

15kmのエイドステーションです。イチゴがありました♪(エイドステーションは全部で11ヶ所)

20km手前には、なんと10%の坂道があります。全般的にアップダウンが多いですね。
坂道でペースが落ちましたが、ハーフ通過が2時間5分。この調子なら4時間半はクリアできるかな?

SLも走ってました。立ち止まって、写真撮影(笑)


35kmのエイドステーションです。(ココア、お茶、コンソメスープ、水ギョーザまでありました)


ところが、35km過ぎから大失速!寒くなってきて時々歩いたり..(^_^;)
最後にお仲間に声を掛けられて、やっとゴールしました。
タイムは4時間47分20秒。5時間を切れたのでイイかな?(笑)

コース図です。


帰りに、1並びのゾロ目番をゲットしました♪

ウチに着いた時は、何と19km/L超え。スタッドレスは燃費がイイですね♪
ブログ一覧 | マラソン | 日記
Posted at 2014/12/22 00:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

使いたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 1:23
こんばんわ。

キリ番Getおめでとうございます!

しかしフルマラソンですか?
その元気さに敬服いたします!(笑)
でもなんか楽しそうですね。
コメントへの返答
2014年12月22日 1:33
こんばんは!

ありがとうございます♪
数日前から気になって仕方なかったです(笑)

大会に出てみるとわかりますが、若者、年寄り、太った人、痩せた人、色々なタイプの人がいます。それぞれが自分の楽しみを見つけているのでしょうね。
2014年12月22日 7:25
お寒い中、完走お疲れさまでした♪
エイドが充実している大会ですね。あんまり充実していると記録狙いの時は困るんですが、shen555!さんの場合は楽しんでランされているようなので、満足度高そう(^o^)
後半歩かれたようですが、この寒さでの歩きは、かなり堪えたのでは?
ゾロ目ゲットもおめでとうございます。どうせなら、ギアもロー(1)に入れとかはったらよかったのに(笑)
コメントへの返答
2014年12月22日 20:53
エイドは皆さん、楽しまれたみたいですよ♪
一緒に参加した自転車仲間の方が3時間19分の好記録。でもしっかりエイドで食べてきたようです。ウルトラがメインなので、記録にはあまり拘らないみたいです。
思えば、35kmのエイドで椅子に座って飲み食いしたのが悪かったような..その後、足がパッタリ止まりました。トボトボ歩いていると身体が冷えて寒かったです。やはり途中で座って休んではダメですね。反省です(^_^;)
2014年12月22日 7:29
↑あっ、よく見ると、上の写真と少し違いますね。何か意図的にマニュアルモードみたいなのにしておられる… 芸が細かいですね(^o^)
コメントへの返答
2014年12月22日 20:57
ゾロ目、直前に幹線道から外れて、畑の中で撮影しました。走行中だと危なくて、無理ですから..ギアの表示は、偶然です(笑)
2014年12月22日 7:55
おはようございます!
奇跡のキリ番ですね(@_@) 
しかしフルマラソンとは!完走されるとは!
響きだけで気絶しそうですが色々自信つくんでしょうね。
来年はそゆことでもしないといけないな…。
コメントへの返答
2014年12月22日 21:04
こんばんは!
キリ番は111000kmでトリップをリセットして狙ってました。マラソン完走後の疲れた身体でも、忘れませんでしたよ(笑)
マラソン大会は良いモチベーションになりますよ。
3ヶ月位前に申し込みますから、しっかり練習すれば完走できます。早速10kmの大会に申し込んでみたらいかがですか?(#^.^#)
2014年12月22日 8:45
完走おめでとうございます\(^o^)/

久振りのフルマラソンを走り切る実力はさすが!

⭐︎日々の鍛錬「継続は力なり」を実践されてこその完走!

⭐︎中々、良い感じのフルマラソン大会デスね

⭐︎⭐︎⭐︎目標達成!おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2014年12月22日 21:11
ありがとうございます♪
えむ・えむさんに言われた笑顔でゴールすること。
それだけを目標に頑張りました!
実際には、辛くて引きつった顔だったかもしれませんが..(笑)

声援もエイドも素晴らしい大会でした。
日々鍛錬、次はもう少し鍛えて、楽に完走できるように頑張りたいと思います(^^♪
2014年12月22日 9:01
おはようございます
フルマラソン完走お疲れさまでした!
日頃のトレーニングがあってこそですね。
途中の写真で、こちらも伴走している気分になりました。
コメントへの返答
2014年12月22日 21:20
こんばんは!ありがとうございます♪
日頃3km位しか走っていないので、終盤バテてしまいました。反省です(^_^;)
私も走りながらSLや男体山を見て、masamasa10さんの撮影旅行のことを思い出してました(#^.^#)
2014年12月22日 11:54
こんにちは。
1並びのゾロ目、トリップのメートルまで、さすがです♪
完走、おめでとうございます! お疲れさまでした!
沿道の地元の方のサポート、これはうれしいですね~。
コメントへの返答
2014年12月22日 21:32
こんばんは!
ゾロ目、少し前から準備していたのですが、マラソン大会と被って焦りました(笑)
沿道の声援はホントにありがたかったです。
坂道に小中学生が並んでハイタッチ、辛さを忘れました(^^♪

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation