• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen555!のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後の洗車!

今年最後の洗車!昨日まで雪国を旅行していたので、愛車も汚れました。
シルバーなので、近づかないと目立ちませんが..

なので、みんカラの皆さんに倣って、
「今日は徹底的に洗車しよう!」
と意気込んでいたのですが、

実は、まだ年賀状が終わってませんでした!
(恥ずかしい)

何とか終わって、時間を見るとすでに午後1時半。3時過ぎには実家に行かなければなりません。
結局、いつもとほぼ同じ洗車メニューとなってしまいました(笑)

最初にホースで水を掛けます。
何と、これだけで泥汚れは殆ど落ちてしまいました。さすがマジックウォーターの効果です。

次に洗浄剤のパーフェクトクリーンで縦、横とボディを磨きます。

水で流すと綺麗になりました♪これだけでも十分なのですが、
ボディを拭き取りながら、マジックウォーターEVOを施工します。

そして、施工完了!綺麗になりました♪

ボンネットは余り変わらないかも?(笑)


3年半前から愛用しているマジックウォーターですが、施工のし易さ、汚れの付き難さ、汚れの落ち易さ、陶磁器のような輝き、とてもイイと思います。

私はゴルフに乗る前は、ずっと国産車に乗り続けていました。
評論家が良いと言っても、「そんな筈はない。国産車だって変わらないよ」って言ってきました。
それが、ゴルフに乗って目から鱗です。操縦性、安定性、乗り心地、すべて違いました。

マジックウォーターには、同じような良さがあるような気がします。
もし興味があるなら、試してみることをお勧めします。

さて、私のブログも今年はこれで最後です。
クルマの話題が少ないつまらないブログですが、お付き合い頂いてありがとうございました。
来年もまた宜しくお願いします。

皆さん、良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2014/12/31 20:06:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2014年12月30日 イイね!

年末のんびり温泉旅行!

年末のんびり温泉旅行!数日前、カミサンから急に話を切り出されました。
「29日、30日でお母さん連れて、どこかへ泊まりに行きたいのだけど..」

そんな急に見つかるかい?この忙しいのに..
と言いながら、早速じゃらんで検索してみると、
長野県・東御市(とうみし)に温泉はないけど、安くて、
口コミの良いお宿発見。近くに、公共の温泉もあるし。
と言うことで、早速、その晩のうちに予約完了。

29日は雪の予報でしたが、どうせ雪国に行くのだから関係ない(笑)と予定通り行ってきました。
幸い雪の予報は外れたようで、途中の上越自動車道は、軽井沢まで雪はなし。助かりました♪

東部湯の丸ICで降りたら、さすが雪国です。あたり一面雪景色!
取り敢えず宿まで行こうと思ったら、ナビがとんでもない道を案内して、大雪の中へ..

宿間近にして、突入を断念しました。バックで脱出!(笑)

近くの公共の湯「明神館」に移動して、宿に電話すると反対方向から入れる道があるとのこと。
宿のご主人に明神館まで来て貰って地図を受け取りました。良かった♪
ついでに、明神館の回数券を分けて貰って、チェックインまで時間を潰すことに..

明神館、日帰りも宿泊もできる公共の温泉施設です。

庭は一面雪ですね。


お腹が空いていたので、まずレストランで昼食を頂くことにしました。

ビーフシチューセット

和風ラーメン(麺は中太の平打ち麺)

天ぷらうどん(麺は幅広麺) 天ぷら蕎麦は無いそうです。冷たい蕎麦はあるのですが(笑)

メニューも少なく、味は期待してなかったのですが、どれも予想以上に美味しかったです♪
ちなみに、3人で分けて、すべて味見しました(#^.^#)

肝心のお風呂は、男女の内風呂と露天風呂があります。
天気が良ければ、TOP写真のような雄大な浅間山が見られるのですが、この日は何も見られず..
でも、混雑してなくて、ゆったりと温泉に浸かることができました♪

さて、3時過ぎてから宿に向います。
里の宿「きく坊」さん 和風ペンション風なお宿でしょうか?


お話好きなご主人が作った美味しい料理を堪能しました♪

夕飯です。家庭的な料理がイイですね♪

イノシシ肉とか。ご主人手作りの辛味噌で頂きます。

お米は地元の八重原米(コシヒカリ)です。奥様の実家産とか。


朝食です。

ご主人手作りの豆腐です。湯豆腐で頂きます♪

朝からご飯もお代わりして頂きました(#^.^#)


さて帰りですが、富岡製糸場にでも寄ろうと思ったのですが、生憎年末で休業中とのこと。
のんびり下道で帰ることにしました。

碓氷峠旧道のめがね橋。

雪はだいぶ融けていました。


で、午後1時過ぎには自宅に到着。のんびりできました。

そして、明日は今年の最終日。洗車の予定です(#^.^#)
Posted at 2014/12/30 19:59:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年12月28日 イイね!

バイクのリアタイヤ交換!

バイクのリアタイヤ交換!ウチのオフロードバイク ジェベル君、
前オーナーが今年5月にタイヤ交換したばかりだそうですが、早くもリアタイヤの山が無くなってきました。

オフロードバイクはタイヤが磨り減るのが早いですね(^_^;)

なので、タイヤ交換しようと、
地元のバイク屋さんに聞いてみたのですが、
費用が高いです!(リアだけで1万7千円位の見積り!)

ネットで購入すると、結構安く手に入るのですが、自分で交換する技量もないし..

と思っていたところ、昨日、試しに前橋のバイク用品店に電話してみたら、
何とタイヤが半額!全部で1万円掛からず交換できます♪
しかも、ピットが空いているので、今日朝10時に交換できるとか..

と言うことで、朝一番、約45km離れた前橋のバイク用品店まで行ってきました。
途中、寒くて道の駅に寄ってしまいましたが..(#^.^#)

行ったら、リアタイヤ交換だけでなく、フロントブレーキパッド交換もしてしまいました(笑)
でも、年末セール中と言うこともあって、全部で約1万4千円で済みました。良かった♪



これで安心して新年を迎える事ができます(^^♪ (近所の赤十字病院のヘリポートにて)


で、本日予定していた愛車の洗車収めですが、明日は天気が悪そうなので年末に延期しました。
明日は出掛ける予定があるので、雪が降らなければ良いですね。
Posted at 2014/12/28 19:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月23日 イイね!

マジックウォーターでお掃除!

マジックウォーターでお掃除!まったく同じタイトルで3年半前にブログを書いた事がありました。

愛用しているガラス系コーティング剤マジックウォーター
クルマのボディはもちろん、未塗装樹脂部品まで
幅広く使用できるそうです。

説明書によると、
携帯電話からトイレの便器まで、どこでも使えます!(笑)

と言うことで、色々なところを掃除してみました♪

←洗面所と浴室の鏡。

16年選手のバイク。

新しく購入したヘルメット。3万5千円しました(#^.^#)

10年選手の自転車。

7年選手の愛車のカーナビとダッシュボード。

肝心のボディは週末、洗車して綺麗にしようと思います(#^.^#)

午後には、もちろんバイクで走りに行きましたよ♪
Posted at 2014/12/23 22:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月21日 イイね!

はが路ふれあいマラソン走ってきました!

はが路ふれあいマラソン走ってきました!本日(12/21)真岡市で行われた「はが路ふれあいマラソン」
予定通り参加して、何とか完走することができました♪

フルマラソン完走は、4年ぶりとなります(#^.^#)

走りの方はさておいて、イイ大会でした(^^♪




真岡鉄道沿線の1市4町を走るのですが、どこも声援の人で一杯!
お孫さんからお婆さん、お爺さんまで一家総出で応援してくれました。
各地の太鼓やご婦人の踊り、小中学生のハイタッチ応援。力を貰いました!
そしてエイドステーションの盛り上がり。イチゴ、リンゴ、ナシ、ココア、そして水ギョーザまで(笑)

のどかな田舎での共同開催はイイですね。また参加したいと思いました。

朝4時半に起床して、5時過ぎに自宅出発。真岡市の神戸製鋼南駐車場に着きました。

ここから、シャトルバスで会場(井頭公園)に向います。

7時には会場到着!スタートは9時33分(実は8時半と勘違い)なので、ちょっと早すぎました(笑)


予定通り9時33分にスタート。4時間30分の列に並びましたが、40秒ほどでスタートライン通過。
アップもしていないので、ゆっくりスタートです。キロ5分30秒~40秒のペースで進みます。

15kmのエイドステーションです。イチゴがありました♪(エイドステーションは全部で11ヶ所)

20km手前には、なんと10%の坂道があります。全般的にアップダウンが多いですね。
坂道でペースが落ちましたが、ハーフ通過が2時間5分。この調子なら4時間半はクリアできるかな?

SLも走ってました。立ち止まって、写真撮影(笑)


35kmのエイドステーションです。(ココア、お茶、コンソメスープ、水ギョーザまでありました)


ところが、35km過ぎから大失速!寒くなってきて時々歩いたり..(^_^;)
最後にお仲間に声を掛けられて、やっとゴールしました。
タイムは4時間47分20秒。5時間を切れたのでイイかな?(笑)

コース図です。


帰りに、1並びのゾロ目番をゲットしました♪

ウチに着いた時は、何と19km/L超え。スタッドレスは燃費がイイですね♪
Posted at 2014/12/22 00:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
7 8910111213
14 15161718 1920
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

Aliさん ポジションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:14:55
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation