• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@CH9の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ledガーニッシュ改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
レンズにヒビが出来たのとラインイルミがツブツブしてたので改良します。
バラして~
2
コイツをひたすら研磨!
3
レンズカットの段差を無くしていきます。
4
こんな感じになったらこの研磨傷を磨いていきます。
もう気が済むまでやります。
多分飽きて放置プレイすると思います(笑)
5
本体側は、ぶったぎって広くします。
6
塞ぎ後は、気が済むまで綺麗に成形塗装します。
7
終わったら仮あわせ。
レンズカットは、無くしたらこうなります。
がこの後、微修正。
8
装着!凍結防止剤で汚くてごめんなさい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインリレー交換

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月5日 20:15
めっちゃかっこいいですね!
アクリルの裏にも同じようにLED配列されてるんですか?
コメントへの返答
2015年1月5日 22:35
そうですよー! 半年試行錯誤しましたが結局(笑)

プロフィール

りょうです。 ログイン不可になった為 新しく作り直しました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 11:29:14
ミラーヒーターを制作した② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:26:41
オーバーハング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 01:10:12

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコワゴ第二章w F.Rクスコタワーバー F.S純正エアロ R社外エアロ2本出し加工 ジ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自作を教えてくれたと言っても過言でない車 sirに乗換
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation