• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のへたれ牛の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

バックカメラ実装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず初めに軽トラでバックカメラが必要かと問われると…うーん要らない気が。
ガラスフィルムやパネルが取り付けられており夜間見辛くなったのでせっかくカーナビが付いてるので装填してみます。

カーナビはカロッツェリア楽ナビなので同メーカーのカメラをチョイス。
2
チッピング塗装で両面テープの粘着性が落ち取付しても直ぐ剥がれてしまいます。また軽トラのリヤ側に付けれそうな所が限られます。
色々思案した結果アルミ製のLアングルを購入し何処かのボルトに挟めば取付られると考えました。
3
スペアタイヤ上の燃料タンクを止めてるボルトに挟んでみました。
タイヤがあるのである程度ガードされるかと思われます。
コールゲートチューブで配線保護。
飛び石などで断線を抑制。
4
配線をキャビンまで引っ張ってきましたが室内に引込む為、シフトレバー下のメインハーネス沿いに引き込みました。
5
各種配線を接続して動作確認。
問題無く映し出ます。ガイドラインは後ほど修正しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷台と荷台マットの洗浄

難易度:

ラジオのアンテナとりつけ

難易度:

楽ナビから彩ナビへ

難易度:

Kei Zone 慶虎 車高調

難易度: ★★

車速パルス変換器 取付け

難易度:

OIL交換備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タウンエースバンのステアリングディカールにキラキラステッカー貼ってみました。
気分は1馬力位アップ⤴️
シルバー✖️シルバーなのでトヨタマークが目立たない⁉️」
何シテル?   11/25 10:17
北の大地が育んだ狂牛男。 ブルーカラーで典型的なダメ人間。 世知辛い世の中に立ち回れず周回遅れで落ちこぼれ。 今はただ生ける屍の様に生き、臭い息を撒き散らし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
仕事メイン
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
通勤、仕事用 ➡️廃車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用の軽トラがトラブル続きなので現行の軽トラに買い換え。 【60周年記念車】 シルバ ...
コマツ ホイールローダ コマツ ホイールローダ
除雪用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation