スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.33

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 楽ナビから彩ナビへ

    ダッシュ裏にGPSアンテナを 上はETCです。 この彩ナビはHDMI入力があるので刺しておきます! メーターばらして、スピードセンサー取り付け。 北海道で痛い目を見た、エレクトロタップで取り付け マイクの配線もやります。 配線ぐちゃぐちゃ! 完成写真無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 23:52 黒 猫さん
  • バックカメラ実装

    まず初めに軽トラでバックカメラが必要かと問われると…うーん要らない気が。 ガラスフィルムやパネルが取り付けられており夜間見辛くなったのでせっかくカーナビが付いてるので装填してみます。 カーナビはカロッツェリア楽ナビなので同メーカーのカメラをチョイス。 チッピング塗装で両面テープの粘着性が落ち取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 00:45 北のへたれ牛さん
  • カーナビ取り付け

    KENWOODのMDV-Z700が手に入ったので取り付けてみた。 AV入出力のケーブルが無いので1本ずつ確認したら右下2番目がバックカメラ入力だった。 MDV-Z701以降は共通のケーブルなのでアマゾンで互換品が買えるけど、 Z700は独自規格。 修繕用でケンウッドから買えるけど、ちょっと高い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月29日 22:11 いわてけんさん
  • ラジオだけでは・・・

    シート改善で少しだけ遠出が出来るようになり、そうするとラジオだけでは物足りなくなり、 フォレから外したナビあるので取り付けることにしてみました。 ディーラーでナビ用のパネルを注文しましたが、パネル幅が200mmなので隙間ができるので、近くのア〇〇ガレージにて隙間を埋めるパネルを購入し、ネットで配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 23:22 めたぼmanさん
  • カーナビ・バックカメラ取り付け

    純正ラジオから、息子の車から外して車庫に眠っていたKENWOODのナビMDV-S706Wに交換します。 せっかくなので、バックカメラCMOS-310も取り付けます。 バックカメラを仮接続して映像を確認し、取り付け場所を決めます。結果、純正の取り付け場所付近に固定しました。 カメラ入線は、助手席床下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月10日 13:11 lev********さん
  • ナビ装着

    二女にメルカリで購入してもらった、10年くらい前の7インチナビなんですが、ワイドオーディオ用ガーニッシュは必要だったみたいで、元のCDオーディオに使われていたものは交換しました。 取り外したオーディオです。 2024年度版のアップデートマップがありましたので、購入して更新しました。 昨年最後の更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 22:04 ブリティッシュグリーンさん
  • カーナビ取り付け

    ラジオしか付いてないので中古ナビを取り付けます。 カプラーの形状を確認。 この20Pカプラーとラジオ線のみが繋がってました。 専用ハーネスを購入。 車速、バック、パーキング信号のカプラーはないので直接配線から分岐します。 パネルを外してライトレベリング等のコネクタを外します。 各配線を接続。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年8月10日 11:49 cerberus-さん
  • カーナビ取り付け&快適化

    化石のようなナビ取り付けました 一応Bluetoothが使えるので選びました テレビが見れればオッケーです ナビは多分使いません 純正スピーカーが朽ち果てています カロッツェリアのお安い10cmスピーカーを取り付けました 10cmはなかなか頼りない音ですね 気が向いたら16cmスピーカー入れよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月14日 20:43 コピピさん
  • 謎の中華製ナビ&アンプ取り付け

    Bluetoothが欲しくて ヤフオクで謎の中華製ナビ (スピーカー配線から音でない) を480円で購入(送料680円) 左が元々のデッキ 右が謎の中華製デッキ とりあえずキャリーに付けてみた スピーカー配線では内蔵アンプが 死んでるらしく記載通り 音が出ないが外付けアンプに出力すると 思った通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 05:08 ぁゅぁゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)