スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.33

スズキ

キャリイトラックL40

キャリイトラックの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャリイトラック [ L40 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ホワイトリボンタイヤ作成👍✨

    ホワイトリボンの正規品を探してましたが、なかなか… なので、タイヤプリント.comさんにバイアスタイヤをホワイトリボン加工してもらいました😊 これがパソコンでプリント加工後の確認画像✨ 約1週間? とても綺麗な状態で完成画像を送って頂きました😍 無事に届き、これから組んでもらいます😍 合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 08:39 チケ坊さん
  • とんでもないワイドにワクワク(*´ω`*)動画あり

    ワイド加工してくれるショップに値段を聞いたら 目玉が飛び出たので仕方なく自分でやる事にしました笑 動画撮影してみたので良かったら見てやってください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 10:40 just-awayさん
  • carryの画像整理の為に動画製作動画あり

    このキャリィ実は4人乗り登録なのよねぇ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 11:09 just-awayさん
  • ヘッドレストPart2

    昨日の続きで今度は表面のシャシブラを自分でやってみます😰 全く自信がないので多めに養生をしてチャレンジ‼️ 完成がこんな感じ😍 思ったよりも綺麗に出来てほっとしました😁 次は裏面の『SUZUKI』を綺麗にするためにポスカでビビりながもぬりぬりしようと… 内心、失敗した時のことを考えてシャシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月19日 19:47 チケ坊さん
  • ヘッドレスト‼️

    実は今までキャリイのヘッドレストだけが無く、車検のたびにヘッドレストだけ借りて車検に行っていました😓 しかぁ〜し‼️ ヤフオクで最近、L40キャリイの3方開きの廃車でオークションに色々と出品されていて、コメント欄からヘッドレストをなんとか出品・もしくは譲って欲しいとお伝えさせて頂き、特に競ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月18日 17:36 チケ坊さん
  • 運転席側ドア その2

    ドアの状態悪すぎなんですが なんとかここまできましたよ〜 前回溶接からのハンダ盛して、そこから薄くパテ塗り込み 下側の両サイドの腐りが酷く苦労したのですが それ以上に強引にドアミラー化された部分の歪が酷いです 裏から叩こうにも一番狭い部分ですし キツい とは言いつつ何日もかけて少しずつ進めていけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月28日 22:50 just-awayさん
  • 運転席側のドア その1

    助手席とほぼ同じような作業なので 軽めにいきます ちなみに助手席より更に酷いです。 裏側なんてザックザク! ドライバーで軽くグリグリ〜とやると 裏の鉄板貫通して表まで突き抜ける程です。 もうペラペラどころではなく  鉄板はありません(笑) 塗装で形を保ってます ここなんて他社ミラーを無理やり鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月20日 22:56 just-awayさん
  • 助手席側のドア その2

    ドア板金の続きです。 前回の最後の写真から少し時間が戻ります パテ入れ前の溶接の段階! 斜めにザックリカットしてピッタリ合うように削って合わせました! 更に時間戻って(笑) 切った直後!! 裏の鉄板も表の鉄板も恐ろしく錆びていて ドライバーぐらいでツンツンしてやると スポスポ穴が開く状態~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 22:49 just-awayさん
  • 助手席側のドア その1

    さてさてまた錆退治のお話になるのですが 今回は助手席側のドア キャビン仕上げて 荷台仕上げて 後はドア二枚を残すのみとなりました。 結論から言うと これまた相当苦労しました 何度も言っていますが小さい錆びを無視して パテで蓋して仕上げるとこんな事に…… 塗装がボコボコに水膨れのような状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月31日 22:41 just-awayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)