• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

久しぶりのエクステリアの補修。🙂

久しぶりのエクステリアの補修。🙂
8月は連日の猛暑のため、ブログにアップする様な作業は出来なかったので更新が空いていました。笑😙 ハコスカの作業場所には移動式のスポットクーラーを買いましたが、ヤル気が起きなかったので、 やめていました。😅 猛暑時に無理をして作業しても、疲れてしまうし納得する良い作業はできないので、また9月 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 23:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

クラシックカーミーティング利府with TGRPARK in ラリーチャレンジ利府

クラシックカーミーティング利府with TGRPARK in ラリーチャレンジ利府
TOYOTA GAZOO Racing PARK in ラリーチャレンジ利府 の一環で利府商工会が主催したイベントに行ってきました。😄 さすが全国区のメーカー主催のイベントだけあってイベントスタッフ人数や規模が地元の単独イベントとは訳が違います。 大まかに5ブースに分かれていて、 ラリーの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 06:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

助手席のリアシート周りも殆ど完了!😀

助手席のリアシート周りも殆ど完了!😀
少しだけ進みました。😄 土日は地元の自動車関連のイベント周りで大忙しでした。🥳 グランディー21と言う、地元ではよくコンサートとかを行うイベント会場の駐車場でトヨタ主催の複合イベントをやっていました。 ソチラはまた、べつのブログ記事で紹介します。😄 ハコスカ君2号は内装分はフロアの錆 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

ハーネス製作が最終段階😃

ハーネス製作が最終段階😃
もはや、製作スタートから1か月以上が経過しても未だ仕上がっていないメインハーネスの三分割のプロジェクト!笑🙃 やっと最終段階に入ってきました。 オルタネーターからの分岐ポイントもしっかり中身をチェックします。 もちろん今までと同じく区間を決めて全バラ確認とコード内の錆びなども全て確認しま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 20:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

ヘッドバラし。😕やはり微妙な感じですね!

ヘッドバラし。😕やはり微妙な感じですね!
仕事を早めに切り上げ、ヘッドバラしをしてきました。🧐 予想はしていましたがやはり水没でも重症の屋根までの浸かりなのでかなり厳しい状態です。 シート下ならまあまあ簡単ではないですがエンジンのダメージが少ないのでなんとかなりますが屋根まで浸水だとほぼ諦める方が多いと思います。 使えるものがなに ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 00:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

ファンネル の加工!😮結構大変です…。

ファンネル の加工!😮結構大変です…。
連日、猛暑日に近い暑さで全てがダルダルの生活を送っております。🫠 現在の九州の大雨ではまだ土砂災害が危惧されておりますが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。😥 猛暑の中での泥の後片付けは過酷な作業なのでくれぐれも熱中症には注意して作業をお願いします。 ところで、ガレージの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 01:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

たまにはキレイめに磨き込み😊

たまにはキレイめに磨き込み😊
最近、足回りのグリスベトベト整備や泥だらけの室内フロアの片付けなど、なかなか厳しい作業の連続だったので、今日は先日に届いたキャブ周りのコーデを考えながらパーツを注文したり、エンジン内部の仕様などで手持ちの部品がなるべく使えるようにと色々と計画していました。🤔 この1週間はハコスカ君復活の作業で ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 03:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

内装の下地作り。などなど。🙂

内装の下地作り。などなど。🙂
先日からの内装整備。 亜鉛スプレーの前に表面サビをサビチェンジャーで黒サビ化しておきます。 各所、深刻なサビは無いようです。☹️ とりあえず、本格的なレストアではないので、走り出す為の事前の手直しの最低限の事をやります。 いままでのブログを読んでいただいている方ならお気 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月03日 イイね!

センターコンソール救出してきました。😂

センターコンソール救出してきました。😂
最近は夜な夜なリメイクに励んでいるわけなのですが、工場は湿気と暑さでなかなか過酷な状況な場所なので、センターコンソールの復活作業はお家の涼しい所でやりたいので持ち帰ってきました。😚 まあ、普通にボロいですが、最近ではこの程度ではビビりません。😑 ヤバさ感覚が麻痺していくのは怖いけど、新 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

室内のバラシを開始しました😅

室内のバラシを開始しました😅
未だ、梅雨明けはしていないのですが気温は真夏並みになってきました今日この頃です。😑 長時間のガレージでの作業は熱中症になりかねないのであまり集中しては危険です!🫢 各パーツのリメイクが進んでいる中、肝心のボディー本体の方が運転席のドアがサビのせいでドアロック機構が固着していた為に何も出来 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 01:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

V.C-e-za+亀有エンジンワークス 71BコンパチC-α+大径クラッチキットTypeC   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 13:19:17
ピストンリング交換(組立2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 02:07:48
フェンダー爪折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 02:12:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation