• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

ダッシュボードの細部仕上げ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュボードを載せる準備です。

粗方仕上げてはおいたのですが、フロントウインドゥの周りを綺麗にしたら、粗が目立ってきたので少し手直ししました。
2
先日、手に入れたデフロスターの出口を取り付けしようとしたら歪みが発覚。🫨
3
目の前の歪みは平衡感覚にも悪いので速攻で直しに入ります。
4
ダッシュボードカバーの張り替えと同じ要領で力が分散されるように部分的に留めてエッジ部分が浮かないようにします。

若干、ヒートガンで温めて柔軟性を出しました。
5
浮きの部分が偏らないように注意。しわの波が出ないて良い位置で直線になるよう調整していきます。
フロントスクリーンのウェザーストリップの外枠と平行にならないとシャキッとしない部分ですね。
6
ヒートガンの使用時はシボ柄が溶けないように要注意。😲

良かれと思ってやった作業なのに、表面が焼けてしまい一瞬にしてダッシュボードが駄目になって大ごとになります…。😧😧
7
早く仕上げようとせず、2〜3日かけて乾かしながら帳合いをとり1/3くらいずつやるのが良いと思います。

あまり正確さを追求しようとせずに視覚的に落ち着くラインに合わせていきます。
8
ダッシュフレームのアールのラインが馴染んで段差が少なくなるようにバイスのチカラ加減のバランス大切です。最後に角部分でしわ寄せを調整。
9
裏側は昭和のテレビ撮影場の裏方のようでハコスカ君世代にはピッタリな雰囲気です。

ボロいながら小ざっぱり整理されているのでスッキリとしています。笑🫢
10
以前に留めた部分との繋がりはまあまあ良い感じになりました。
11
あまり直線を意識し過ぎて完璧にやろうとするとかえってバランスが取れないので俯瞰的にみて、全体的な調和を造る感じの方が成功すると思います。
12
スピーカー穴の砂詰まりも気になります。
コレもアバウトながらの作業ですが目立たないようにします。🫤

続く…。😑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

er34 4ドア 天井外し

難易度: ★★

ハンドルのボスを塗装

難易度:

内装の直しの続き。(リア側の内張。)

難易度:

ダッシュボード直しの続き…!

難易度: ★★

内張の塗装準備。(リア右後側)

難易度:

べたつき対策 失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月28日 20:35
お疲れ様です🥰🍺
職人技ですね!🥰🥰🥰🥰🥰
コメントへの返答
2025年5月29日 4:08
手直しなのでそれほどでもないです。笑🤭
やはり太陽熱での収縮は仕方ないのである程度目立たないようにだけはしておきます。🫡

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation