• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjyuni JDM_CENTURYの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコンパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
完成図 イルミも綺麗で程度良好。
見た目も満足ですが、↑上の動画にアップロードしたように、スイッチ・オンしたときの異音に悩まされてたので解決(多分)して良かったです。
2
フロントパネル、ごそっと外れるんですね…

※この後、オーディオもアンプも全部交換します、、、
3
エアコンパネルって品番が6種類??くらい有るって聞きましたが、イチかバチかでヤフオク買ったら合ってました!
良かった…

写ってませんが、操作パネル面もとても綺麗で満足してます。
ピッて音も元気になったような、音色が違うような気がしました…
4
【後日追記】
異音は治ってませんでした…犯人は内気温センサーのファンが作動する音なのかなと当たりを付けて時間が有るときに手元の良品と交換してみます、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーパネル補修

難易度:

2025プロケア10

難易度:

配線上げ

難易度:

擦れた靴底は滑る

難易度:

バッテリー交換(2025年7月)

難易度:

ボディ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月6日 21:27
お疲れ様です。

VG40系4ATになってから エアコンアンプ、確かに 6種類ほどありますね~
リムジンもぜんぜん違います(ステッカーの色も違いますし、D/E/Lのすら使えません)

中期-後期は 互換性ありませんし 後期の中でも 前期-後期も互換性ありませんヨ。

ココは気をつけないとです。
コメントへの返答
2023年11月6日 21:31
たしか、とのりもさんの記事を拝見して意識していたので取り付けたのは同じ型番なので大丈夫なはず…と思っております!
VGは別記事にアップしたオーディオパネル下のカバーもフロアAT用とコラムAT用で形が微妙に違ったので本当に奥が深いですよね…
2023年11月6日 21:47
オーディオパネルの出幅も コラムとフロアでは違いますし 当然 その下のカバーも違いますね!
20年位前 下のカバー(割れやすいというか ほぼ割れます)を注文したとき 色とシフトの違いで 8種類くらい出てきた覚えがあります。

元々 VG40はコラムシフトのみだったのですが 後にフロアシフト+センターコンソール付が出てきたときに
 オーディオパネル下にコンソール先端が入らないから 短くしたと 聞いたことが有ります。

ちなみに リムジンはフロアシフト用オーディオ枠+専用下カバーとなり このカバーは、どれとも互換性がないです・・ 
コメントへの返答
2023年11月6日 21:53
自分のVGはコラムAT+セパレートシートなのでリムジンと同仕様かと思っておりましたが、また違うのですね!
いやぁ本当に奥が深すぎますね…!!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/884640/car/3278032/profile.aspx
何シテル?   11/07 01:47
かつて日本が元気だった頃の古い高級車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEVCON 2液性 エポキシ樹脂接着剤 DEV-TUBE S-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 00:19:45
360度ドラレコ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:03:30
必読:作業履歴ーロアコントロールアームブッシュ【右】103024km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 08:43:07

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
年式:1989年(平成元年)後半の車です。 2022年吉日納車 これからアップしていき ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
V8、コラムAT、フロントラウンジシート (多分希少な仕様)
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
1999年式のLPG車のロングボディー
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
・前後3Lバンパー装着 ・HT用オーバーヘッドコンソール装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation