• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokki@EKの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

スラストベアリング(メタル)交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
初の続投。いよいよ本丸と言いたいところですが、せっかくなのでストレーナーパッキン交換。ストレーナーも掃除したかったですが分割の仕方よく分からないので保留にしました。取り付けトルクは11Nです。
2
そして、いよいよ本丸。スラストベアリング交換へ。フライホイール側を1番目として、その右隣2番目のクランクキャップを外します。ここで注意点!!使用するのは10mm12角。6角ではなく、12角。できれば1/2sqが良いと思います。理由は後程。
3
クランクキャップ外すと赤丸の部分にスラストベアリングが潜んでます。図の左側(フライホイールに近い側)のスラストベアリングが磨耗して来るわけです。実際僕の車輌も右側はスカスカでしたが左側はキツキツでした。それだけバランスが偏ってたのでしょう。2つ取り外した際の画像は最初の画像です。で、取り付けですが、ここで僕はパニクりました。何故か、右側はスムーズに入るのに左側が入らない(゜ロ゜)落ち着いて考えれば解りますが磨耗してクリアランスが偏ってるので入らないのは当然です。では、どうするか…実はクランクシャフト少し横に動きます。緩い方に新しいスラストベアリングを装着後にクランクシャフトを少しスライドさせて、もう一方のクリアランスを確保します。これに気づくのに20分位掛かりました。正直レスキューどうやって頼むか頭巡ってました(^-^ゞ
スラストベアリングには要エンジンオイル塗布です。取り付け向きも気をつけてください。外側にオイル溝です。
4
締付ですが、マニュアルによると30N→0N→20N→45°角度締め→50°角度締め、だそうです。そのためにアンギュラートルクゲージ購入しましたが取り付けが1/2sq、僕が購入したのは3/8sqでした。ミスりました(^^;仕方ないのでマーキングして、おおよそのところで締め付けました。
念のためボルトも新品購入しました。
5
後はオイルパンに液体ガスケット塗布し、装着ですが、時間勝負です。事前にシミュレーション、それと外したボルトを元に戻せるよう段ボールに刺しておきました。締め付けトルクは10mmボルトが25N、12mmが11Nですが10mmの方は程程が良さそうです。念のため、15時間位オイル入れずに置いておきました。
6
後はオイルフィルター&サンドイッチブロック、クランク角センサー等、部品元に戻してエンジンオイル入れて、漏れが無いか確認して完了です。
7
今回、交換した部品。
所詮、素人作業です。僕の作業は、参考になるかなら無いかレベルの作業なので、作業に臨む予定の方は、事前によくお調べになられてから施行してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

6回目エンジンオイル交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換25フィルター13

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月26日 20:03
無事作業完了したようで何よりです^^
車載で下からのアプローチだと大変ですよね……
自分もいずれやらないといけない作業だと思ってるので参考にさせて頂きます!!
コメントへの返答
2022年8月26日 20:46
その節は御相談乗っていただき有難うございました♪以外と交換自体は大したことないですが垂れてくるオイルがうっとしいです(^^;シャツ一枚捨てるつもりが吉と思われます。此方こそいつも、参考にさせて頂いています♪今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
2023年4月27日 17:37
初めましてこんにちは。RSに乗っています。
記事を参考にさせていただき、先日無事にメタル交換することができました。
ドライブシャフトが左右に動くことを事前に知れて良かったです♪
ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年4月27日 20:20
初めまして。ag sは特に要注意だそうですね。無事交換おめでとうございます。僕の投稿がお役に立てたなら幸いです。
 仰られる通り、クランクシャフトの可動を知らないと頭真っ白になります。

プロフィール

「@ちゃまEK9 おかえりなさい😄」
何シテル?   05/04 01:03
kokki@EKです。よろしくお願いします。EK9に乗っています。クルマ,みんカラともに初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フライホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 23:01:17
フライホイール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:58:55
ブレーキローターの処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:47:18

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次期 趣味車輌♪前車車検および公認車輌終了後に突如降ってわいた商談で迷いましたが僕は考え ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
中古で購入♪とりあえず、ドラレコ、レーダー、水温計を取り付けたいです。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
取り敢えず仮で♪備忘録的に厳密には車種違います(^^; 2020.1,13 乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
GF-EK9に乗っています。お金が無いので少しずつチューニングしています。サーキットに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation