• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokki@EKの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

クラッチ交換DIY2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 今回レリーズベアリングのみ交換です。リキモリクラッチグリースを各部塗布しました。スプラインもディスク通してまんべんなくなく行き渡るよう処置しました。組み上がってからわかりましたがアイドリング時の異音が解消されました。このグリスアップは重要と思います。
2
 次にクラッチ側。今回、クラッチカバー&ディスク、フライホイールボルト、パイロットベアリング、リアクランクシール交換予定しています。まずはクラッチカバーボルト緩めますが、後ろの画像で示すフライホイールロックがあると作業捗ります。アストロで購入しました。
3
 外したディスク…残量の見方わからない(^-^;
4
 パイロットベアリングですが、エンジン側から14㎜のソケットで打ち抜き、ミッション側から17㎜のソケットで打ち込みました。外す前に状態確認。ハンマーで打ち込むので念のため、インパクト用のソケット使いました。
5
 次にフライホイールボルト穴清掃です。ネジロック材残ってるのでタップでさらいます。カスが結構でてきます。ボルトは迷わず新品をしようしました。
6
 リアクランクシール交換です。画像のシールプーラー使えば一瞬で外れました。ストレートで購入しました。シールプーラー二種類あるので注意してください。塩ビ管をコマ代わりに打ち込みました。こちらの打ち込み具合は少し難しかった。打ち込み過ぎた?気がします。ダメなら、また頑張ります(涙)
7
 フライホイール取り付け。前述のフライホイールロックを用います。トルク管理も楽です。75Nで締め付けました。
8
 クラッチセンター出し。某オクでレンタルできるとのことでお借りしました。K6A用とのことですが何の問題もなく取り付けられました。
 ミッション載せる時にセンター出てなければ、何が悪いかパニックになるので、確実性を上げるために、きちんとした工具を使用した方が良いと思いました。レンタルだから工具の置き場に困りませんしね。
 因みに実際はカバーまで通してセンター出ししてください。
9
 無事組み上がりました。ここから帰り道ですが、ミッション載せるのが大変です。一人で初めてやるなら工具はけちらない方が得策です。
 あと、経験者なら当たり前の話と思いますが、ドラシャ入れるときにインナー側一気に最後まで入るのかと思いきや、入らずパニックになってました。抵抗ない状態で軽く入れたら、ドラシャハンマーで叩くか押し込むとガボッといって入ります。
 その他は普通に取り付けたら大丈夫じゃないですかね。
 僕みたいに一人で初めて挑戦されるかたは特に注意して臨んでください。あまりオススメはしません。
 最後まで読んでくださった方々ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換2回目

難易度:

クラッチ交換DIY

難易度: ★★★

ブレーキホース交換

難易度: ★★

エアコンフィルター

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃまEK9 おかえりなさい😄」
何シテル?   05/04 01:03
kokki@EKです。よろしくお願いします。EK9に乗っています。クルマ,みんカラともに初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フライホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 23:01:17
フライホイール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:58:55
ブレーキローターの処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:47:18

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次期 趣味車輌♪前車車検および公認車輌終了後に突如降ってわいた商談で迷いましたが僕は考え ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
中古で購入♪とりあえず、ドラレコ、レーダー、水温計を取り付けたいです。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
取り敢えず仮で♪備忘録的に厳密には車種違います(^^; 2020.1,13 乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
GF-EK9に乗っています。お金が無いので少しずつチューニングしています。サーキットに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation