• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーヤのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

やってられないよNo Way・・・

こんばんは!


暖かくなって鉄仮面を塗装していたのですがまたまた失敗してしまいました・・・。
2度目はキツイです・・・。
サーフェイサーは大丈夫だったのですが、どうもメタリック系はエアブラシが詰まってしまいます・・。安物の0.2mmで条件が悪いのかもしれません・・・。
エアブラシ買い直そうかな。

今、エアブラシを買いなおすお金が無いので買うまで塗るのを我慢しようか、赤と黒の塗料があるからそれを使って王道の赤ツートンにしようか悩んでいます・・・。

ホーミーもブルーメタリックの予定でしたがソリッドブルーにするかもしれません。



バニングパーツが安く手に入ったので失敗作のハイエースを復活させようと思います!!!!!

早速装着しました!!
厳ついですね!!!でも塗装が大変そうですwww

アデュー
Posted at 2012/04/30 23:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/24鉄仮面 | 日記
2012年02月15日 イイね!

鉄仮面のリップとEROカタログwwwwwwwwww

こんばんは!

リップスポイラーの製作開始しました!
プラ板を下に張ってパテを盛りました!
デコボコはヤスリとラッカーパテで直す予定です。パテは使うのが難しいです・・・。

↑元々



あと、Y31グロリアのカタログとどきました!
デビュー当時の物で発行したのが昭和62年6月で25年物ですが綺麗でした!!!!!YUIちゃんが生まれた年ですよ!!!!!!

やはりニヤニヤするページは
エンジンや足回りについて書いているページ!コンピューターで書いたような絵が素敵です!wwwwwwwww

見てるとRD28エンジン車に乗りたくなりますwwwwwwwwwwwwwwww
RD28を積んだクルーとローレルの音を聴いてハマってしまいましたwwwwww
Y31に乗るならRD28ブロアムが第一候補ですwwwwwwwwwwwwwwwww
第二はグランツーリスモの5MT!


エアサス付きだからってことで車高を落として写真を撮るなんてEROいですねwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが日産です!!わかりやすくて良いです(*´∀`*)

そういえばPSPもY31のステッカー貼ってたw



では

アデュー♪
Posted at 2012/02/15 22:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/24鉄仮面 | 日記
2012年02月01日 イイね!

最近の鉄仮面と宝味

こんばんは(*´∇`)ノ

卒業考査が終わり、寂しくなっているところです・・・。

今日、鉄仮面を再塗装するためにヤスリで塗装を剥がしていました!

形を崩さないようにヤスリをかけるのって大変なのですね・・・。ラインと突起の周りは怖くて削れません。色は、ムサシさんがリクエストしていたミレニアムジェイドにする予定です!調色おかしくなる可能性がありますが・・・。実は色弱なんです・・・。緑、茶、赤の区別がつかない時があります・・・。

ホーミーは

内装を作り始めています!ステアリングとレカロシートはシーマから、助手席はY31セドリックから拝借していますwwwwwwwww左ハンドルなのにワイパーが逆向きなのでワイパーは撤去いたしますww


半年前にエアブラシで描いたアビィロードを爆走するヤンチャなミニですw
この後プラモにエアブラシを使ったら絵の具で吹けなくなってしまいました・・・。


グロリアのジャックニクラウスバージョンを見ていると、ユイバージョンが思いついたので作ってしまいましたwwwwwwwwwwwwwwBBSホイールと高級オーディオと赤いマフラー(GLORIAのカップリング曲に出てくる)を装着ですw

ではでは

アデュー
Posted at 2012/02/01 23:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1/24鉄仮面 | 日記
2011年10月29日 イイね!

I want to paint Well・・・

こんばんは(*´∇`)ノ

 少しずつ作っていた鉄仮面を塗っていました。

サフまではOKだったのですが・・・

よく見てください・・・

Oh My God・・・

ホワイトを塗ってパールを吹こうとするとエアブラシが詰まってかたまりがボディーに付いてしまい、筆で伸ばすと滅茶苦茶になってしまいました・・・

そろそろ完成する予定でしたが、溶剤を切らしてしまい、いつ雪が降るかわからないので来春に延期です・・・。

パールの塗料ってドロドロしていますけど、いっぱい薄めて良かったのでしょうか??・・・

気を取り直してエアロを作ってみようかと考えています。


それでは

アデュー

Posted at 2011/10/29 21:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1/24鉄仮面 | 趣味
2011年09月30日 イイね!

内装完成&ボンネット塗装

こんばんは(*´∇`)ノ

久しぶりに更新ですw


まずは、内装が完成いたしました!
素組みでございますw後席も意外に座れそうですが本物ってこんなにスペースあるのでしょうか??このデザインカッコイイですwwwww


エンジン付ではないので使い道のないクリアボンネットをグラインダータトゥー塗装しましたww

両面をシルバーで塗って棒ヤスリで無造作に傷を入れていきます。

それからスモークを塗りましたがなんとなくそれっぽくなりましたw
完全なる自己流ですwwwwwwww
調べてみたのですが・・・プラモデルでグラインダータトゥーをやってる人少ないんですね・・・・



ではでは

アデュー
Posted at 2011/09/30 23:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/24鉄仮面 | 日記

プロフィール

車と音楽が好きな野郎です。 直4エルグランド乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料噴射ポンプ交換1(故障探査編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 15:31:36
燃料噴射ポンプ交換3(取り外し後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 15:29:51
CVTオイル交換/VOXY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 15:32:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供の頃から乗りたかった車で状態の良い個体が見つかってちょっと悩んでもうこんな出会いは無 ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
昭和60年式 RD28エンジン搭載 白ウッド ワイヤーホイール 元はパンドラのセドリ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992年生まれ 好きなこと、真っ直ぐに走る 嫌いなこと 雪道のコーナリング、融雪剤 ...
日産 ノート e-POWER ミューズノート (日産 ノート e-POWER)
見てくれは一般大衆車なのに暴力的な加速に惚れて購入(^^) 初めての新車なので出来る限り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation